ブログネタ
ファッション・雑貨・アクセ に参加中!
 こんにちは多趣味でファッションラブな30代専業主婦まさきです♪

 今日は電車に乗って街へ出かけてきました。
すれ違う女性たちのファッションもまだまだ冬仕様。
早くカラフルな春が来て欲しいです!

image



 さて、今日はおすすめアイテム、ストールについて綴りたいと思います

上の写真を見てください。
デニムにグレーニットというシンプルなコーディネートですが、
オレンジ色のストールを巻いただけでグッとおしゃれな着こなしになっていると思いませんか?


このように、シンプルだったり何か物足りないコーデの時に「さし色」としてストールを投入すると、
面白いくらい簡単におしゃれ度をUPさせることができます。


普段着ているシャツ+デニムでも、カットソー+スカートでも、
首元にふわりとアクセントをつけるだけで俄然カッコよくきまっちゃいます



 色は自分の手持ち服のテイストに合わせるといいと思います。

例えば、

シンプルな服が多い人は「さし色」になるような明るい色、くっきりした色を。
今年で言えば、オレンジやイエローなどが旬っぽさを演出できます。

柄物の服が多い人は、柄と喧嘩しないような白などベーシックな色合いのもの。
もしくは、柄の中の一色を選ぶと派手な色でもぴったり合いますね

また、なんといっても自分の顔に合う色が一番なので、
店頭の鏡の前であててみて、自分の顔色が明るく見える色を選ぶのもおすすめです



 そしてストールといえば巻き方。

巻き方もいろいろありますが、全身のスタイルを見て「丸かラインか」で決めると簡単だと思います。

全身鏡の前に立ってみて、

上半身にポイントを置きたかったらくるくると端がなくなるほどまで首に丸っと巻くと、
視線も上に集められて、キュートな感じに。

もっとシュッとさせたい、大人っぽく見せたいときは、一重ふわりと巻いて、両端は前に長く垂らします。ストールの長いラインが縦を強調してくれるので、スマートな印象になります


 これからの季節、肌寒いけどコートはちょっと・・という時にもストールは大活躍!
もちろん寒い日にはコートの中にラインで見せるように巻いてもカッコイイと思います