こんにちは
多趣味でファッションラブな30代専業主婦まさきです♪
土日はまたものすごい猛暑でしたね!
オットと娘が甲子園に野球を観に行くと言ってましたが、さすがに制止しました。
さて、今日のおやつは
先日梅田のグランフロント大阪で購入した『カファレル』のチョコレート
カファレルはてんとうむしやキノコの形をしたチョコで有名な、イタリアのチョコレート専門店です。
店内には巨大なきのこポットがディスプレイされていて、ファンシーな雰囲気!
セットものやバラ売りでいろいろな種類のチョコレートを選ぶことができます。
そんな中で娘ちゃんが選んだのは
『アートエッグひよこ』
てのひらサイズの、紙製のたまご型BOXがとっても可愛い
中を開けると5種類のアソートチョコが入っています。

とっても可愛いのだけどお値段はあまり可愛くなく、これで735円。
カファレルのチョコはバラ売りだと一粒105円~210円です。
一粒ぶんで明治ミルクチョコが買えておつりがくるわい。
もちろんあっという間にお口で溶けてなくなっちゃいました!^^
でもイタリア・トリノで創立された最初のチョコレート会社らしく
ヘーゼルナッツの風味がまろやかで美味しかったですよ。
ギフトBOXにはたくさん種類があって、様々な形をしたチョコが色とりどりに飛び出す様はまさにお菓子のおもちゃ箱!
お子さんのいる方へのプレゼントにすると喜ばれそうです
グランフロントのカファレルにはカフェも併設されていて
水色を基調としたポップな店内でパニーニランチなどを1000円前後で楽しめます。
いつ見ても小さなお子さん連れでいっぱい
カラフルでめちゃ可愛いカファレルのサイトは要チェック!
カファレル

土日はまたものすごい猛暑でしたね!
オットと娘が甲子園に野球を観に行くと言ってましたが、さすがに制止しました。
さて、今日のおやつは
先日梅田のグランフロント大阪で購入した『カファレル』のチョコレート

カファレルはてんとうむしやキノコの形をしたチョコで有名な、イタリアのチョコレート専門店です。
店内には巨大なきのこポットがディスプレイされていて、ファンシーな雰囲気!
セットものやバラ売りでいろいろな種類のチョコレートを選ぶことができます。
そんな中で娘ちゃんが選んだのは
『アートエッグひよこ』

てのひらサイズの、紙製のたまご型BOXがとっても可愛い

中を開けると5種類のアソートチョコが入っています。

とっても可愛いのだけどお値段はあまり可愛くなく、これで735円。
カファレルのチョコはバラ売りだと一粒105円~210円です。
一粒ぶんで明治ミルクチョコが買えておつりがくるわい。
もちろんあっという間にお口で溶けてなくなっちゃいました!^^
でもイタリア・トリノで創立された最初のチョコレート会社らしく
ヘーゼルナッツの風味がまろやかで美味しかったですよ。
ギフトBOXにはたくさん種類があって、様々な形をしたチョコが色とりどりに飛び出す様はまさにお菓子のおもちゃ箱!
お子さんのいる方へのプレゼントにすると喜ばれそうです

グランフロントのカファレルにはカフェも併設されていて
水色を基調としたポップな店内でパニーニランチなどを1000円前後で楽しめます。
いつ見ても小さなお子さん連れでいっぱい



