ブログネタ
主婦のひとりごと に参加中!
 こんにちは
犬が前脚を曲げて寝ているところに萌えな30代専業主婦まさきです♪

いよいよ年の瀬ですね~
会う人なんかにも「よいお年を」って言ったり言われたり。
なんか あ せ る わ 

今日はやる気をふりしぼって
お風呂など水周りをお掃除しました。
やる気を出すのは大変ですが
キレイになるとやっぱり気持ちイイです

以前に読んだ本によると
やる気を出すのに有効な方法としては
「これができたら○○する」とご褒美を用意すると良いそうですよ^^
おやつを食べるとか、好きなものを買っちゃうとか?

逆に、決めたことをできなかったときには
ペナルティ(罰)を科すという方法も
おやつ抜きとか、誰かに何かをおごるとか!
これはあれですか、Mっ気のある方向けですか。

どちらにせよ
そういった自分の中の小さなルールで
やる気が出せたり
物事を継続することができたりすると
また一歩、自分を前に進められた気がして嬉しいです。
操られているだけかも??
でも、自分で考えて自分でできたなら
それは自信になると思っています!
自信って、小さな成功体験の積み重ねだそうですし。



 あせるわ~と言いつつ
掃除の合間に見つけた毛糸玉で
おもむろに編み物をはじめてしまった(´_ゝ`)

image

 編み物はぜんぜん得意じゃなくて
完成できた記憶があんまりないです^^
編み始めが一番たのしい^^

 これは娘のベストにしようかと思って始めたのに
さっき背中にあててみたらすでに幅が小さかった(笑)
さてどうしよう
やっぱり腹巻きかな

↓ みんなの年末年始
にほんブログ村 トラコミュ 年末年始へ
年末年始


↓ 年末コーデのご参考に
「大人カジュアル系」増えました