こんにちは
多趣味でファッションラブな30代専業主婦まさきです♪
今日はとある用事で街へ出掛けていました。
リニューアルを続けている駅ナカはまるでダンジョン!
昔のイメージしかなくいつも迷ってしまいます。。
でも今日はしっかり下調べをした甲斐あって
(最新の画像入りルート案内記事を探しました)
無事に辿り着くことができました^^
昨年はぐるぐる迷って何度人に道を訊いたかしれないw
今日は自分でスンナリ行けて嬉しかった~

方向音痴にちょっと自信がつきました!
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
さて、私の周囲でも現在
風邪やインフルエンザが流行っています。
普段家にいる私はまあ
買い物へ行くときなどに気をつければよいのですが
とくに小学生の娘は
流行りだしたらぐるりとクラス一周まわる感じな上
教室内でみんなとキャッキャしてるので
高確率で風邪をひいてしまいます。
今のところまだ大事には至らない鼻風邪ていどだけど
鼻炎もちの娘にとってこれがけっこうツライ
ひどい鼻づまりを起こして
呼吸がしにくくなってしまうのです。
鼻をかんでも出ないから
「ブビー!、ブビー!」って強くかんで耳が悪くならないか心配したり
夜眠りにくそうだったり
見ていてもつらくなるほど。
それでアロマなど焚いたりするのですが
今年はもっと手軽にできないかと思い
使っているのがこちら。
スプレータイプのアロマスプレー。
爽快感を与えてくれるブレンドなので、
これを部屋にシュッとするだけで
ユーカリとペパーミント、ティーツリーなどの
スッキリとした香りが広がって
かなりすぅーっとします
アロマポットより直接的で、
すぐ!今!という時にスッキリさせてあげられるので
とても重宝しています。
しかも
普通のアロマオイル(精油)は
直接肌につけるのは厳禁なのですが
こちらはエタノールやグリセリンで希釈済みなので
直接肌にスプレーすることができるんです
ということで、我が家では
娘の胸の辺りにシュッとスプレーしてあげることで
香りが上に上がってきて
鼻通りを良くする手助けをしてくれています。
(顔は日光が当たるのでやめています)
香水のように手首につけても。
ティーツリーはウイルス対策にも効果的なので
マスクにスプレーすることもあります^^
スッとして気持ちいいんです
それから、
我が家ではもう一つ利用法が。
それはドライブ!
車の中の匂いが苦手な私と娘。
遠出する時には二人とも酔い止めが必須です。
(娘はすぐそこまででも酔ってしまいます^^;)
で、このアロマスプレーを
瓶のままカバンへ入れて持参して、
乗車前に車内にシュ~!
スーハースーハー!!
ああ~スッとする!
ということで、車酔いがかなり改善されました(嬉)。
数年来の悩みが手軽に改善されてほんとうに嬉しい。
ハッカ油などのスッキリしすぎる匂いというより、
数種類のブレンドなので
やや丸みのある爽快な香りで、
気に入っています
全てオーガニック認証済みなので安心して使っています。
季節の変わり目や風邪などで鼻通りを良くしたい方や
気分転換に手軽にスッキリしたい方、
乗り物酔いの方などに
おすすめです

ナチュラルハーブスプレー レスピレーション

トラコミュ
気分転換の方法
ママファッションブログはこちら
↓

今日はとある用事で街へ出掛けていました。
リニューアルを続けている駅ナカはまるでダンジョン!
昔のイメージしかなくいつも迷ってしまいます。。
でも今日はしっかり下調べをした甲斐あって
(最新の画像入りルート案内記事を探しました)
無事に辿り着くことができました^^
昨年はぐるぐる迷って何度人に道を訊いたかしれないw
今日は自分でスンナリ行けて嬉しかった~


方向音痴にちょっと自信がつきました!
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
さて、私の周囲でも現在
風邪やインフルエンザが流行っています。
普段家にいる私はまあ
買い物へ行くときなどに気をつければよいのですが
とくに小学生の娘は
流行りだしたらぐるりとクラス一周まわる感じな上
教室内でみんなとキャッキャしてるので
高確率で風邪をひいてしまいます。
今のところまだ大事には至らない鼻風邪ていどだけど
鼻炎もちの娘にとってこれがけっこうツライ

ひどい鼻づまりを起こして
呼吸がしにくくなってしまうのです。
鼻をかんでも出ないから
「ブビー!、ブビー!」って強くかんで耳が悪くならないか心配したり
夜眠りにくそうだったり
見ていてもつらくなるほど。
それでアロマなど焚いたりするのですが
今年はもっと手軽にできないかと思い
使っているのがこちら。
爽快感を与えてくれるブレンドなので、
これを部屋にシュッとするだけで
ユーカリとペパーミント、ティーツリーなどの
スッキリとした香りが広がって
かなりすぅーっとします

アロマポットより直接的で、
すぐ!今!という時にスッキリさせてあげられるので
とても重宝しています。
しかも
普通のアロマオイル(精油)は
直接肌につけるのは厳禁なのですが
こちらはエタノールやグリセリンで希釈済みなので
直接肌にスプレーすることができるんです

ということで、我が家では
娘の胸の辺りにシュッとスプレーしてあげることで
香りが上に上がってきて
鼻通りを良くする手助けをしてくれています。
(顔は日光が当たるのでやめています)
香水のように手首につけても。
ティーツリーはウイルス対策にも効果的なので
マスクにスプレーすることもあります^^
スッとして気持ちいいんです

それから、
我が家ではもう一つ利用法が。
それはドライブ!
車の中の匂いが苦手な私と娘。
遠出する時には二人とも酔い止めが必須です。
(娘はすぐそこまででも酔ってしまいます^^;)
で、このアロマスプレーを
瓶のままカバンへ入れて持参して、
乗車前に車内にシュ~!

スーハースーハー!!
ああ~スッとする!
ということで、車酔いがかなり改善されました(嬉)。
数年来の悩みが手軽に改善されてほんとうに嬉しい。
ハッカ油などのスッキリしすぎる匂いというより、
数種類のブレンドなので
やや丸みのある爽快な香りで、
気に入っています

全てオーガニック認証済みなので安心して使っています。
季節の変わり目や風邪などで鼻通りを良くしたい方や
気分転換に手軽にスッキリしたい方、
乗り物酔いの方などに
おすすめです




トラコミュ
気分転換の方法
ママファッションブログはこちら
↓

コメント
コメント一覧 (2)
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ❤早速アロマミスト注文しちゃいました〜♩
鼻炎持ちの私にとってはかなりの朗報だった〜(*´艸`)まさきさんありがとう❤︎届くの楽しみ〜
ところで、我が家の娘只今インフルなの( ̄Д ̄;) 学級閉鎖にもなっちゃったし…まさきさん一家の皆さんも気をつけてね
うあ(;゚д゚)学級閉鎖かあ~
娘ちゃん早く良くなりますように!
わが娘も親友たちが続々とインフルで・・戦々恐々な日々を送っています(;´Д`)
ほんとこの季節ヤーネ
ワクチンの意味って・・
今朝も娘マスクにアロマスプレーしていきましたよ
手軽に使えるのが楽チンでいいわあ♪