こんにちは「今」の気持ちを大切に、
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたいアラフォー専業主婦まさきです♪
お天気が続いているのは良いけれど
イネ科の花粉症?なのか
今月はずっと目と喉がかゆい感じが続いています (つд⊂)ゴシゴシ
らでぃっしゅぼーやで届いた黄色いメロンを食べたら
余計にカユカユに!
調べると、花粉症やアレルギーにメロンは良くないんですね。
おいしいのに・・
先日のコーデ

スタイリストさんのコーデ本によると、
Aラインのスカートはその形だけで品があるので、
色も柄も好きなものを選ぶのが良いそう。
柄を取り入れるならAラインスカートから、なんですね。
確かに
トップスはすごくカジュアルなTシャツなのに
全体的にはきれいな感じに落ち着いています。
挑戦してみたい色や
派手かと思えるような柄も
Aラインスカートから始めてみるのも良いかもしれません。
また、スカートに入っている色を拾って
他のアイテムを合わせるとまとまりのあるコーデができるそう。
私のこのコーデの場合、白と青を使っています。
だからスカートにはたくさん色が入っている方が
いろんなアイテムを合わせやすいんですって。
逆に難しいと思ってました・・!
例えばこのスカートにもう一色「ピンク」が入っていたとしたら
バッグをピンクにしてみるとか、
靴をピンクにしてみるとか。
うーん、確かに可愛い!
スカートはちょっと・・と敬遠されている方も
好みの色柄と出会ったら
ぜひAラインで挑戦してみてはいかがでしょうか?

大人コーデがたくさん見れます。
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたいアラフォー専業主婦まさきです♪
お天気が続いているのは良いけれど
イネ科の花粉症?なのか
今月はずっと目と喉がかゆい感じが続いています (つд⊂)ゴシゴシ
らでぃっしゅぼーやで届いた黄色いメロンを食べたら
余計にカユカユに!
調べると、花粉症やアレルギーにメロンは良くないんですね。
おいしいのに・・

先日のコーデ

Tシャツ:Dholic
スカート:ベネトン
ベルト:GU
バッグ:グローバルワーク
靴:E carina
時計:クヌートガット
スタイリストさんのコーデ本によると、
Aラインのスカートはその形だけで品があるので、
色も柄も好きなものを選ぶのが良いそう。
柄を取り入れるならAラインスカートから、なんですね。
確かに
トップスはすごくカジュアルなTシャツなのに
全体的にはきれいな感じに落ち着いています。
挑戦してみたい色や
派手かと思えるような柄も
Aラインスカートから始めてみるのも良いかもしれません。
また、スカートに入っている色を拾って
他のアイテムを合わせるとまとまりのあるコーデができるそう。
私のこのコーデの場合、白と青を使っています。
だからスカートにはたくさん色が入っている方が
いろんなアイテムを合わせやすいんですって。
逆に難しいと思ってました・・!
例えばこのスカートにもう一色「ピンク」が入っていたとしたら
バッグをピンクにしてみるとか、
靴をピンクにしてみるとか。
うーん、確かに可愛い!

前回はGジャンと合わせてました
Tシャツの前回コーデ
スカートはちょっと・・と敬遠されている方も
好みの色柄と出会ったら
ぜひAラインで挑戦してみてはいかがでしょうか?



↓