ブログネタ
ファッションの話題 に参加中!
こんにちは。「今」の気持ちを大切に、
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたいアラフォー主婦まさきです。


結局しないまま終わってしまった
Windows10の無料ダウンロード期間。

更新してしまうと今使っているセキュリティソフトも使えなくなるし、
なんだかいろいろなソフトで設定が変わってしまいそうで、
やっぱりもっと定着してから導入したい。

私の周囲の人たちも
まだ更新していない人が大多数です。
皆さんはどうされましたか?


とりあえず、あの
じわじわと怖い執拗なアップデート推奨のポップが
出なくなってちょっとほっとしています。笑


***


30-40代女性ファッションコーデ


DSC_0699
トップス:イトキンアウトレット
パンツ:Ungrid
バッグ:サミールナスリ
サンダル:クラークス



イトキンアウトレットで購入した
バックシフォンの白Tシャツ。

シワにならず着心地も楽なのでよく着ます。
定番の白だけれども
デザインがちょっと凝っていると、
それだけでおしゃれに見えますよね。


パンツはネイビーのテーパード。
するりとしたきれいめ生地で、
いつもデニムばかり履いてしまう私には
お出かけ用の一着です^^

ウエストとポケットの中が
グレーになっているのがポイント

それに合わせて革バングルもグレーにしました。
そしてパールのブレス。



靴はいろいろ探していて
やっと購入した、ナチュラルカラーの革サンダル。

DSC_0697


今回、私のサンダルの条件としてはこの3つ。

・フラット
・歩きやすい
・痛くならない

どんだけサンダルで痛い目みたの?って感じですが(笑

やっぱり素足で履いて
夏のお出かけにも普段にもたくさん使いたいから
ヒール無しの歩きやすいものが希望でした。


そこで、ブログ『シンプルライフ×シンプルスタイル』のDAHLIA★さんの記事
「40歳からのサンダル選び」
を参考にしてサンダル選びをスタート!

DAHLIA★さんが購入された
コールハーンのサンダルがとっても素敵 で、
同じものが欲しい~!と探してみたけれど
私のサイズは売り切れ・・

なので記事に書いてあった
コンフォートシューズブランドの中から
クラークスをチョイスしました。


クラークスのサンダルには
ヒールのあるものもたくさんありますが、
タスティンサハラはほぼフラット。

そして丸みのあるゴムのソールで
衝撃を吸収してくれます。

DSC_0698

この「かかと」の丸みがグッド!

かかとは外側からすり減っていってしまう私にとって、
普通のカチっとしたヒールは減りがすぐ目立ってきます。

でもこんなふうに丸いと、
すり減りがとてもマシですし、
減っても目立ちにくいです。



履いてみるとソールがふわっとしていて
と~っても気持ちいい!
さすがコンフォートシューズ。
ペタペタ感が全然なくて、
気持ちよく歩くことができました。

さらにかかとの革あてとストラップで安定感は抜群。
初めて履いたときから
まるで自分の足みたいにしっくりきてます。


でも先日一日履いて出掛けたら
たくさん歩いても疲れなかったけど
左足だけ靴擦れができてしまいました

革なので伸びてくれることを期待して、
木型を入れて少しずつ伸ばし中です。
履き心地がとても良いから
絶対に愛用したい~!


海外のコンフォートシューズブランドのサンダルは
細身でおしゃれなものが多いので
おしゃれで歩きやすいサンダルをお探しの方は
クラークスやコールハーンなど
一度チェックされてみてはいかがでしょうか^^

他にも快適な靴が見れます。



ママファッションブログはこちら
  にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへ    にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ new !!
にほんブログ村

そして
インテリアブログはこちら