こんにちは。「今」の気持ちを大切に、
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたいアラフォー主婦まさきです。
さあ、今日は何も予定のない一日。
家の片付けと掃除を頑張りたいと思います!
(休みになると途端にリビングがごちゃごちゃになります・・!)
昨夜は家族でレイトショーを観に行ってきました。
夜とはいえ、車移動だったのと
コートは皺になるので
身軽なライダースジャケットで。
上半身は全部ユニクロ。
ライダース&黒パンツにブーツ、赤のチェックシャツで
ちょっとパンクを意識してみました
時計はダニエルウェリントン。
夜でもバングルがキラリと光っていました
ダニエル・ウェリントン公式サイト
で、その格好で観たのが映画『古都』。
なんか真逆な感じですが。笑
レイトショーでもけっこう人が入っていましたよ!

川端康成の小説『古都』を基にした、
主人公の双子のその後・・というお話です。
チケットをいただいたので観に行った&
元の小説も知らない、という状態で
なんだか古めかしそうなお話なのかしらと思っていたのですが
予想に反してすごく、すごく良かったです。
双子姉妹それぞれの生き方、
そしてその娘たちの「自分の表現とは何か」
「家を継がず、自分の道を進んで良いのか」と悩む姿、
姉妹、母と娘の絆などが
京都の古く美しい景色とともに描かれていました。
私も娘がいますし、
思い悩む年頃の娘への接し方など
どきどきしながら見ていました。
十代の娘も、スクリーンの中の娘さんたちに自分を重ねたようで
すごく良かったと言っていました。
こういう文学作品ものの映画はまだ早いかなと思っていたけれど、
見せて良かった
子どもには口で言うより
こういう映像作品で見せた方が伝わることってあると思うので。
原作の『古都』も読みたくなりました。
映画『古都』公式サイト
ファッションや映画の情報が見れます。
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたいアラフォー主婦まさきです。
さあ、今日は何も予定のない一日。
家の片付けと掃除を頑張りたいと思います!
(休みになると途端にリビングがごちゃごちゃになります・・!)
昨夜は家族でレイトショーを観に行ってきました。
夜とはいえ、車移動だったのと
コートは皺になるので
身軽なライダースジャケットで。
上半身は全部ユニクロ。
ライダース&黒パンツにブーツ、赤のチェックシャツで
ちょっとパンクを意識してみました

時計はダニエルウェリントン。
夜でもバングルがキラリと光っていました

明日12月31日〜1月3日まで、日本地域限定・年末年始キャンペーンがスタート。
キャンペーン期間中、
・任意腕時計を購入する際、交換用ベルトを無料で選べます
・日本全国送料無料
15%OFFクーポンコードと併用可能です。
15%OFFクーポンコード:masaki
有効期限: 2017年2月15日まで

で、その格好で観たのが映画『古都』。
なんか真逆な感じですが。笑
レイトショーでもけっこう人が入っていましたよ!

川端康成の小説『古都』を基にした、
主人公の双子のその後・・というお話です。
チケットをいただいたので観に行った&
元の小説も知らない、という状態で
なんだか古めかしそうなお話なのかしらと思っていたのですが
予想に反してすごく、すごく良かったです。
双子姉妹それぞれの生き方、
そしてその娘たちの「自分の表現とは何か」
「家を継がず、自分の道を進んで良いのか」と悩む姿、
姉妹、母と娘の絆などが
京都の古く美しい景色とともに描かれていました。
私も娘がいますし、
思い悩む年頃の娘への接し方など
どきどきしながら見ていました。
十代の娘も、スクリーンの中の娘さんたちに自分を重ねたようで
すごく良かったと言っていました。
こういう文学作品ものの映画はまだ早いかなと思っていたけれど、
見せて良かった

子どもには口で言うより
こういう映像作品で見せた方が伝わることってあると思うので。
原作の『古都』も読みたくなりました。


ママファッションブログはこちら
↓