こんにちは。「今」の気持ちを大切に、
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたいアラフォー主婦まさきです。


先日、ダイニングのカウンター下に
マスキングテープを貼って模様替えをしました。

使ったのはこちら。

image

mt CASAの『錆(さび)』

3本でちょうど
カウンター下をぐるりと一周貼ることができましたよ。

Amazonだと200円もOFFでした!




元々は白い壁紙で、
近年汚れが取れない部分が出てきて悩んでいました。

壁紙はいつかちゃんと貼り替えたいと思っているため
今は貼り替えずに手軽に隠せる方法を探して、、

黒板シートを貼ってみたり
(1ヶ月で剥がれてしまった)

image



部分的にマステを貼ったりしていましたが
柄選びに失敗してなんだか落ち着かず。

そこで今回は
グレーっぽい「錆」に挑戦してみることにしました。




Before

DSC_1900













after


DSC_2884



今回はL字型のカウンター下全体にぐるりと貼ったので
なかなかガラッと部屋の印象が変わりました。

柄の出方の違いでどうしても
縦の線が出てしまうのですが、
板壁みたいな感じで気に入っています。

貼る時のポイントとしては、
1本を連続で貼っていくと
柄の出方が均一になってしまうので、
2~3本を使って交互に貼っていくと自然な感じになりやすいかな。



カウンターの上は今まで通り「白」だから
重苦しさはありません。

DSC_2902
今が季節のハナミズキ


せっかくなので
カウンターの上もすっきりと片付けて
テーブルクロスも変えてみました。



20170430



布はIKEAのものを切りっぱなしで。
上から透明のビニールクロスを敷いたら、お手入れも簡単♪

DSC_2896


でも柄が主張しすぎているかな??

もう少し落ち着いた色柄のものを
探してみようかなと思っています。

というか、赤いソファの色を早く変えたい(ずっと言ってる)!




GW、お家でDIYをするのもいいですよね。

mt CASA(インテリア用)のマスキングテープは
ペロンと剥がれてくることもなく
きれいに貼れる・飽きたら剥がせるので
プチ模様替えにはとても便利ですよ~

模様替えしてみませんか?
素敵な記事が見れます。



ママファッションブログはこちら

 にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへ  にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへnew !!
にほんブログ村

そして
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
インテリアブログはこちら