こんにちは。「今」の気持ちを大切に、
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたいアラフォー主婦まさきです。
今日は用事で出掛けたついでに
一人カフェでまったり時間を楽しみました。
一人でお茶って・・
この数年でようやくできるようになった私です。
ショッピングや街ブラなんかは
気ままなソロ行動が好きなのですが
一人でお茶しに入ったりご飯を食べたりは
なかなかハードルが高かったのです(;´Д`)
でもここ数年で体調が良くなったこともあり
ぐっと気楽に楽しめるようになりました。
今日はCITTA手帳を持参して、
カフェのテーブルで予定を書き書き・・

お茶ズズズ・・
インスタの素敵投稿をチェック、
お茶ズズズ・・
アニマル動画を見て癒され、
眠気に襲われてしばし瞑想(?)・・
と、家と変わらないくらいリラックスして
小一時間ほど座ってました。
なんだろ、やっぱり家とは違う
カフェ独特の照明とか、
周囲の人がそれぞれ好きなことしてる感じも
心地良いんですよね。
CITTA手帳には「週に1度、
カフェに行って予定を書くと良い」という
ルールみたいなものがあるのですが、
なるほど家で書いているより
余計な不安ごとを考えずに、
ワクワクといろんなことをしたくなって
リラックスして考えることができました。
わざわざそういう時間を作って
浸ることも大切なんですね。
そんな感じで帰宅したら、
娘から母の日のプレゼントが

大好きなお花
いつも当日にはくれないの(笑
でも忘れないでいてくれて
気持ちのこもった贈り物、すごく嬉しいです。
思春期になってまあいろいろありますが
これからもしっかりサポートします!

▼
CITTA手帳について見れます。