こんにちは。「今」の気持ちを大切に、
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたいアラフォー主婦まさきです。
IKEAの小物配送料が500円になっている間に
母の分と一緒に利用しました。
母はお正月に備えて
水切りカゴやお皿立て、保存容器など
キッチン用品をメインに7点
私は8点と、計15点が我が家に届きました。
一つのダンボールに収まるだろうか
追加送料などかからないかしらと
少々不安でしたが、
無駄なくきっちりと詰められていて
大丈夫でほっとしました。
我が家の分、届いたのはこちら。
冬らしく模様替えしてみようと、
クッションなどファブリックをメインに購入しました。
右端の棒みたいな2本は
圧縮されたクッションの中身です。
IKEAのクッションカバーは大きめなので、
中身も同サイズのIKEAのものが必要ですよね。
そして薄いのがちょっと・・
まあ、今回はそんなものと割り切って
薄くても数で楽しみたいと思います!^^
手前のお布団みたいなものは、
羊毛(ムートン)ラグ。
こちらもキッチリと巻かれて届きました。
広げてみると。
ふわっふわふわ~~
隣にもリアルファー(犬)がいますが
さすがムートン、負けない手触りとモフモフさ!
心配していた匂いも特になく。
これ最初に広げたらワンコがえらく興奮して
フンフン匂いを嗅いで、飛び乗った後
なかなか降りてくれなくて困りました(笑
無理に降ろそうとすると「ガル・・」
お、温厚な我が家の犬が!
よほど気に入ったみたいです。
いや、犬用じゃないから。
そして、もこもこクッションと
細長クッションは
どちらも中身は元から入っているもの。
もこもこはカバーを外せますが、
細長は外せません。
細長(SKÄGGÖRT シェッゴルト)は
499円とすごくお安いので仕方がないですね。
中身の綿もパンパンには入っておらず、
ふんわり、といった感じです。
でも細長って実はいろいろ便利に使えるので
我が家では活躍しそう。
黒い色も、部屋の中でアクセントになって
とてもいい感じになっています!
水玉模様はシルバーですよ。
GULLKLOCKA グルクロッカの
ポコポコ柄クッションカバーも
グレーを追加してついに3色揃いました。
これは肌ざわりが良いしお気に入りです。
グレーを足したことで
ようやく部屋と合うようになった気がします。
クッションなんてそんなに必要?
と思っていましたが
冬はたくさんあるとぬくもり感がアップして
リラックスムードが高まるんですね。
ちなみにムートンラグは
娘も大のお気に入りになり、
この上で丸まって眠ってしまうほど
私もやってみましたが
ほんとに動物の背中で眠っているみたいで
すごく気持ちよかったです!
さて、リビングの様子はこんな感じですが
ダイニングもIKEAのものを使って
少し模様替えしましたよ。
長くなりましたので
その様子はまた次回・・
IKEAインテリアブログが見れます。