こんにちは!
「今」の時間を大切に、
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたい
40代主婦まさきです。
2月のバレットジャーナルは
こんな感じで書き始めています。
海外の方のバレットジャーナルとか見ていると
毎月の扉絵がもうめちゃめちゃ美しくて、
水彩画っぽいのやら幾何学っぽいのやら
吸い込まれそうになるくらい素敵。
それに引きかえ・・w
一応、バレンタインを意識して
茶色×赤でハートモチーフを描いたつもり。
今月から、
ニュースも書いてみることにしました。
虐待事件とか・・大きいこともあるけれど
見直したときにブルーになりそうなので、
ここは自分が気になったニュースを
一日一つだけ書くことにしています。
2月の目標は「3割捨てる」。
そして
いつものマンスリー習慣トラッカー。
ほんとはもっと
掃除とかも場所別に書きたいんだけど、
できなかったときの自己嫌悪感がアップしそうだから
まだ書く勇気が出ない

それから、【フードジャーナル】
このラベルシールは
今月届いたフェリシモの
モダンカリグラフィープログラムに
ついていた教材を利用しています。
簡単に見出しっぽくなっていい

朝と昼、ろくなもん食べてないな!
と、記録していくとよく分かるので
次の週はちゃんとしようとか
自戒になったり
バランスが取りやすくなったりします。
右端の欄はおやつ類。
あとで記録しなればと思うと
いつもより少し抑え気味になりますね

『食べた物を書くだけダイエット』
というダイエット方法もあるくらいですし、
小さな積み重ねで効果が期待できるかも?
手帳って
ただ記録していくだけじゃなくて
そこに書くことで自分の励みになったり
何度も見ることで潜在意識に働きかけたり
空き時間を見つけて行動したりと
平面なのにすごく立体的に
自分の生活をアシストしてくれる。
そんな使い方を
もっと模索していきたいと思っています。
そんな使い方を
もっと模索していきたいと思っています。
掃除ビンゴ
★
ランキングに参加しています。
更新のモチベーションになっておりますので
毎日 お手数おかけいたしますが

ぜひ1日1回クリックお願いいたします~!
↓




40代ファッションブログはこちら
↓
そして
インテリアブログはこちら
