デジタルカメラでもスマホのカメラでも、
小さいものを撮る際に
もっと大きく撮ろうとして近寄るけれど、
近づきすぎるとピントが合わなくなって
結局もっと離れて撮る・・やっぱり小さい!
マクロモードよりもっと近寄りたい!
なんてことありませんか?
きれいな花をもっとアップで撮りたい時や、
アクセサリーなど小さいものに
もっと近寄って大きく撮りたい時に
私が使っているアイテムをご紹介します^^
これです。
実はこれ、100均(これはキャンドゥ)のルーペ!
コンパクトなボディに
2枚のレンズが収納されていて、
スライドして出す仕組みになっています。
確か倍率は1枚が7倍だったかな?
重ねると14倍になる?
(ごめんなさいよく分かってない)
これで対象物を拡大しながら
カメラで撮ると、マクロモードより
大きく寄った写真が簡単に撮影できます。
デジカメのマクロモードでは
これがいっぱいいっぱいのピアスも
ルーペを通すとここまで近寄れて
詳細に撮影することができました。
レンズは重ねるとその分
周囲の歪みが大きくなるので、
私はいつも1枚で撮っています。
ピアスの記事はこちら
ひとつ3cmほどの花も、
花芯までクッキリ
葉脈が輝くジュエルオーキッドの葉も
ここまでアップで撮ることができました
スマホに付ける専用のマクロレンズなども
販売されていますが、
ルーペだとデジカメでもスマホでも
かざすだけでOKなので簡単便利ですよ
関連記事の集まりが見れます。
葉っぱが1枚増えました!
クリックしていただけると嬉しいです!
40代ファッションブログはこちら
↓
そして
インテリアブログはこち