DSC_5826



令和になって何か新しいことを、
と始めた『ペン字』練習。

自己流のペンの持ち方や
手帳に小さな字をギュッと詰めて書くせいもあり
大人になるにしたがって
クセのある不揃いな文字になっていたのを
どうにかしたくて。


『横書きペン字練習帳』、
5月から始めてやっっと終了した~!!


ワンコインで買える厚さ薄めの練習本。
これならすぐ終われそう♪と思っていたのに
気付くと数週間もご無沙汰だったりして
結局4ヶ月もかかってしまった。



DSC_5829



でも、存在を完全に忘れることもなく
思い出したら開いてコツコツと続けた甲斐あって

80ページすべて書き切ることができたことに
我ながらよくやったとほめてつかわしたい。




私の文字がきれいになったかというと、
以前よりはましになったというところ。

お手本があればきれいに書けるけど
一から自分でとなるとまだ不揃い感が残るし、
急いでいたり、手帳など狭いスペースだと
以前のように書いてしまうこともしょっちゅう。


お稽古ごとにあるように
文字を書くことはきっと毎日とか一週間に一度とか
きちんと続けていくからこそ
美しい文字が身につくのだろうなと思う。



でも得られたこともちゃんとあって、
悩んでいた自己流の持ち方ではなく
きちんとした持ち方が定着してきたこと。

きちんとした持ち方でも違和感なく
ペンを走らせることができるようになってきた。
嬉しい。




さて、一つのことしかできない私、
しばらく休んでいたモダンカリグラフィーを
ようやく再開できるように。

しばらく書いていなかったから、
また少し戻って練習をはじめなければ。

何事もコツコツが大切ですね。


関連記事が見れます
ブログ村テーマ



40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ

そして
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
インテリアブログはこちら 


こちらの記事もどうぞ

再開するぞー!


いつも応援クリックありがとうございます!

ランキングに参加しています。
更新のモチベーションになっておりますので
お手数おかけいたしますが

ぜひポチっとお願いいたします