こんにちは!
数日前に書いた
学校に行かないという選択の記事が
ピックアップされて多くの方に読んでもらえたようです。
新学期が始まって
不安定な子どもさんをお持ちの方に、
親が腹をくくることで見えてくる世界のこと
少しでも知ってもらえたら
思い切って書いて良かったなと思います。
担任の先生から娘に電話があり、
「めっちゃ元気そうやん!(笑
安心した~」などの話のあとに、
『この時間をかけがえのないものにしてね』
と言ってくださったそうです。
ありがたいです。
いろんなところへ出かけたり
見たりしようと思っています。
私にとっては
親離れしていく前に
もう少し猶予がもらえたような。
そんな気持ちです。
本当はこの記事に
もっといろいろ書いていたのですが
今日は行こうかなと言っていた娘が
やっぱり胸が苦しくて行けないと泣いて
話していたら
書いたものとは微妙に違う感じになったりして
全部消しました。
まだまだこんなふうに
親子で揺れ動く日々ですが
学校へ行っていても
行っていなくても、いい。
いろんな経験を一緒にしつつ
いろんな経験を一緒にしつつ
娘の人生を肯定していきます

将来はきっと明るい!
トラコミュ

40代ファッションブログはこちら
↓
そして
インテリアブログはこちら
