こんにちは!

「今」の時間を大切に、
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたい
40代主婦まさきです。



ちょっとハマっている手ごねパン
昨日も作ってみました。


DSC_0384



形はちょっとマチマチですが
塩バターパン


なのに
めちゃめちゃこねてから
バターを入れ忘れたことに気付きまして

Σ(´д`;)


成形時に巻き込むという力技!


DSC_0376



まあ、中からジュワっていうパンもあるし
大丈夫 大丈夫





オーブンシートに並べてから
岩塩と黒こしょうをガリガリと散らしまして


DSC_0377



こぼれた方が多い感じになったので、
拾って乗せてを繰り返し・・w


DSC_0379



オーブンでしばし焼いたら
出来上がり!


DSC_0380




生地にバターが入ってないから
淡泊な味になってるかナーと不安でしたが

巻き込んだバターが良い仕事をしてくれて
溶けだして
底全体にまわっていて
それがいい感じにこんがり焼き上がり
岩塩も効いてて
とても美味しかったです


外カリカリ


カリカリパンが好きな私にはかなりヒット
(元・顎関節症)

固いのきらいな娘にはいまいちのようでした
(顎関節症予備軍)




こねるのは力がいるけど
あとは発酵を待つ時間が必要なだけで
意外と簡単なパンづくり


今は強力粉もちゃんとスーパーで買えるし
発酵しやすい気温だし
ハマったのが今で良かったワ


第一回はこちら



みんなの手作りパンが見れます
手作りパン、手作りお菓子のある暮らし 料理ブログ・テーマ
手作りパン、手作りお菓子のある暮らし


今日も見て下さってありがとう
ポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 主婦日記ブログへ


40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ

そして
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
インテリアブログはこちら