こんにちは!
「今」の時間を大切に、
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたい
40代主婦まさきです。
似合うファッションを探すのに
骨格診断とパーソナルカラー診断を参考にしてきましたが、
もう一つ
ずっと気になっていた診断がありました。
それが『顔のタイプ診断』。
人の第一印象の多くは顔で決まります。
骨格や似合う色と同じように、その顔の雰囲気に
合っているファッションを選ぶことで、
違和感がなくなります。
参考にしたのは
Webで簡単に自己診断できるサイト。
骨格診断やパーソナルカラー診断より細分化された
8種類の顔タイプが簡単に自己診断できますよ。
ただ、タレ目かツリ目か?など
回答が極端な2択しかないので、
ちょっと悩みますが、、!
私の結果は
クールカジュアルタイプでした。
8種類の中でも普段の自分に一番似ていたので、
ホッとしました〜
ていうか右端のコーデ、髪型までまんまやん!😂
自分のファッションの方向と
似合う感じに違和感がなかったようで良かったです。
顔が平たい族なので
「今」の時間を大切に、
インテリアや暮らし、ファッションを楽しみたい
40代主婦まさきです。
似合うファッションを探すのに
骨格診断とパーソナルカラー診断を参考にしてきましたが、
もう一つ
ずっと気になっていた診断がありました。
それが『顔のタイプ診断』。
人の第一印象の多くは顔で決まります。
骨格や似合う色と同じように、その顔の雰囲気に
合っているファッションを選ぶことで、
違和感がなくなります。
参考にしたのは
Webで簡単に自己診断できるサイト。
骨格診断やパーソナルカラー診断より細分化された
8種類の顔タイプが簡単に自己診断できますよ。
ただ、タレ目かツリ目か?など
回答が極端な2択しかないので、
ちょっと悩みますが、、!
私の結果は
クールカジュアルタイプでした。
8種類の中でも普段の自分に一番似ていたので、
ホッとしました〜
ていうか右端のコーデ、髪型までまんまやん!😂
自分のファッションの方向と
似合う感じに違和感がなかったようで良かったです。
顔が平たい族なので
真逆のキュートタイプとか憧れます。
かわいいなあ💕
次の人生に期待するしかない😂
顔に直線が多いか曲線が多いかで
まずクールかソフトか分かれるようですね。
自分の結果が気に入らなくても、
例えばクール系の人ならメイクや髪型に
少し曲線を足す(足し過ぎはNG)など
見せたい雰囲気に寄せていくことは可能だそうですよ。
タイプごとの特徴や有名人、
似合うトップスとボトムスなどが分かるので、
顔のタイプを診断したことがなかった方は
一度チェックされてみてはいかがでしょうか
かわいいなあ💕
次の人生に期待するしかない😂
顔に直線が多いか曲線が多いかで
まずクールかソフトか分かれるようですね。
自分の結果が気に入らなくても、
例えばクール系の人ならメイクや髪型に
少し曲線を足す(足し過ぎはNG)など
見せたい雰囲気に寄せていくことは可能だそうですよ。
タイプごとの特徴や有名人、
似合うトップスとボトムスなどが分かるので、
顔のタイプを診断したことがなかった方は
一度チェックされてみてはいかがでしょうか

▼骨格診断3タイプが見れます。
インスタ→
40代ファッションブログはこちら
↓
ママファッション&主婦ファッション
そして
インテリアブログはこちら
