半年ほどの間をあけて再開した、
緑がメインのミニブーケが隔週で届く
フラワーキッチンのグリーンブーケ
4クール目の2回目が届きました


前回届いたものが状態が悪くて
初めてクレームを入れたほどだったのと、
最近は良くないレビューが増えてきていたので
お休みしていた間に品質やサービスが悪くなって
しまったのかなと不安になりましたが
今回は以前のように
新鮮なブーケが届きました

笹リンドウの白
花付きの良い2本が入っていて
全体的にボリュームがありました。

青紫のリンドウに比べると洋風の印象で
他の色とも馴染みがいいですね。
そして、オーツ麦。
ひらひらとした穂が揺れて可愛らしい。

濃い赤ピンクのはなんと
ハイビスカスだそう!

触った感じは硬くて蝋細工のよう。
咲くことはなく、この状態を楽しむ感じです。
こういう珍しいものが楽しめるのも
お花屋さんのグリーンブーケならでは。
以前届いた鯛釣り草も可愛かったな〜

あとは、利休草と野バラの実が入っていました。
レビューの中には
「そこらへんの雑草みたい」という意見もありましたが、
そこらへんの雑草みたいなグリーンも
なかなか手に入れにくいところに住んでいる
私にとっては、
季節のミニグリーンブーケがポストに届くのは
とても楽しみなことです😊

こちらは高レビューの
季節の選べるグリーン
ビッグサイズ

ドウダンツツジは終了し、現在は
秋色ミナヅキやユーカリ、
リースの材料にもなるコニファーなど!
長持ちすると思うので、秋インテリアのポイントに
楽天マラソンで迷ってる
Kintoのフラワーベース

オブジェとしても使える
陶器のフラワーベース

[鹿児島睦×keramikstudion]EnLitenVanフラワーベース
こんなに大きいよ

少ない本数でも生けられる
人気のベース

テトラポッド型のこれは、
お水やお酒をまろやかにするスズのブロック!
遊びゴコロがすてき

切り花の花瓶に入れると
花が長持ちするそうです

HAN BUN KO(はんぶんこ) すずテト(1個)
富山県高岡市の錫(すず)で作られた
小さな波消しブロック
さて今日は母の誕生日🎂
ケーキとお花を持ってお祝いに行ってきます〜
実家の人は私を含めみんな秋生まれ。
怒涛のケーキラッシュが始まっています、、!
運動せねば、、😂
▼
今日も見てくれてありがとう♪
クリックしてもらえると
すごく!嬉しいです
↓
40代ファッションブログはこちら
↓
そして