見上げると空が高く羊雲が広がっていて、
気温も過ごしやすく
もうすっかり秋ですね!
本当にいろいろあった今年も
もうあと3か月で終わりですよ~!!
我が家では
娘の受験や夫の長期出張、
コロナに一斉休校、自粛、日用品の品薄、
大型家電の買い替えが続くなど
いつもの年とはだいぶ違う一年でした。
長かったような、あっという間のような。。
しみじみ
そしてこの時期になると
必ず母と話すのが
「お正月どうしようか」。
兄家族が帰省してくるので
お正月料理や連泊の準備をしたり、
私たち一家も顔を出しに行くので
母は大忙しになるんですよね。
おじいちゃんが料理人だったこともあり
母もとっても料理上手な京女。
少し前までは全ての料理を手作りしていた母ですが、
さすがに最近は少し手を抜かせて、と
おせちだけは購入しています。
(私は戦力にならないので)
でも今年はコロナのこともあるし
兄家族が帰ってこないかもしれない。
でも帰ってくるかもしれないし、
できる準備はしておきたい母。
そんな時、我が家が10年以上続けていた
宅配野菜のらでぃっしゅぼーやさんから
縁あって
2021年おせちモニターのお話をいただきました。
さっそく実家にて
父と母と私の3人で試食会を開催~!!
こちらは、らでぃっしゅさんで
毎年大人気のおせち『福来(ふく)』。
2人用と小さめですが
たくさんの品数がぎゅぎゅっと詰められた
おせちです。
そして
何と言っても有機野菜のらでぃっしゅぼーや、
おせちのこだわりは安心安全を第一に。
原料は国産
無添加
化学調味料・保存料・着色料など
一切不使用
原料開示
調味料まで全ての情報を開示
そしてもちろんお味も。
料理人集団『鹿 祿 (しかろく)』
とのコラボで
本格的なお料理屋さんの味が再現されています。
・・・と前情報はこれくらいにして、
試食、試食!
じつは私、10年以上
らでぃっしゅぼーやの宅配を利用していた中で
申し訳ないけど
お野菜以外のパンやお惣菜などは
「うん、、まあまあのお味、、かな」
という認識を持っていました。
安心安全の原材料で
身体に優しいのは分かるんだけど
やっぱりちょっとお味は淡泊だな・・って。
なので今回のおせちも
じつはあまり期待しておらず。
申し訳ない
なのに先に箸をつけはじめた両親が
「うん、おいしいおいしい!」
と頷くものだから、
気を使っているのだな、とさえ思ってました。
勧められて
半信半疑で私も口に運んでみると
わ・・!
確かにおいしい・・!!
ほんとビックリしました。
絶対に薄味だろ~と思っていたのに、
しっかり美味しい味が染み込んでいて
ひと口目からじゅわっとおいしい!
冷凍便だったので12時間の解凍後
だったのですが、
水っぽさも全くなくて
母もびっくりしてました。
そして2人用とコンパクトなサイズなので
絶対に!物足りないだろうと思っていたけど
つくづく失礼
一品一品がほんとに味わい深く
それぞれのお味がしっかり楽しめて、
少しずつでも大満足している私たちがおりました。
<一の重>
鰤の味噌焼き
つの字海老
桜海老手取り丸
菜の花
田作り
数の子
帆立松前煮
一口昆布巻き
<二の重>
古式伊達巻
牛蒡けんぴ
鰆としめじの餡掛け
厚焼玉子
黒豆
こはだ紀州和え
紅白柚香なます
<三の重>
鮭の焼物
自家製蒲鉾
鶏の鍬焼
若筍しんじょう
お煮しめどんこ椎茸
金団
栗甘露煮
鶏味噌松風
金柑蜜煮
ちりめん山椒煮
どれもほんとにおいしいけど
我が家で「!!」となったトップは
こはだ紀州和え。
栗の甘露煮も自然な栗のお味で
他とは全然違いました。
特に、母の反応がめちゃめちゃ良くて、
通販なんて大丈夫なの?という人で
おせちはいつも百貨店に出向いて注文するのですが
これは最初から最後まで
本当においしいと言って驚いていて、
お値段を聞いてまたさらに驚いてました。
母の言っていた感想は
・しっかり味がついて美味しいし
お酒にも合う
・作りもの独特の味じゃなくて美味しい味付け
・種類が入って見栄えがよく華やか
・二人ならこれでじゅうぶん
・この内容で国産でこの値段!?
などなど、総じて
「これは値打ちあるわ~」
言いまくり(笑
あっ、お値段載せてなかった
国産・無添加のお二人様用おせち 福来
10月12日朝8時までは
超早期価格で8982円です。
一万円でお釣りがくるよ!
私が良いなと思った点は他にもあって、
コンパクトな三段重だから
届いて冷凍庫にしまう時もすんなり入るし、
解凍する際は
一段ずつパックされているから
ラップを掛けなおしたりする手間もいらず
冷蔵庫に移動させるだけ。
10回くらい通販でおせち購入してるけど
今までで一番手間いらず&
スペースいらずでした。
結局、母、
2セット購入するそうです(笑
これだと6段並べると豪華に見えるし、
もし兄家族が来なくても
1セットは元旦に父母二人で、
もう1セットは私たち家族が来たときに出せる!
黒い六角形の入れ物がおしゃれだし
簡単にテーブルが華やかになるわ、
と喜んでました。時間差で解凍して出せるのも
冷凍便の良さですね。
おせちは一日目に
少しだけでいいというご家庭や、
離れて暮らす親御さんへ送る方、
小ぶりなおせちをたくさん並べたいという方にも
『福来』はほんとうにおすすめです!
味は母が保証します(笑
詳細はこちらから
↓
来年は、きっと佳い年に。
らでぃっしゅぼーやのおせち
おせち関連のブログ記事が見れます
おせち
年末年始の準備&暮らし
いつもありがとうございます。
クリックしてもらえると嬉しいです!
にほんブログ村
40代ファッションブログはこちら
↓
そして
インテリアブログはこちら