こんにちは♪


「冬らしい寒さ」になると予想されている
今年の冬は、防寒ともう一つ
ウイルスにも注意をしないといけませんね。

そこで今年用に使い始めたのが
この手袋!


DSC_7587

Doガード・抗ウイルス手袋



繊維上のウイルスを減少させる
抗菌・抗ウイルス加工素材『クレンゼ®』
が使用されているんですよ~


8FB16431-4A16-43E5-AF96-D76B5EEB96A0




かといって特別な硬さやゴワゴワ感は
全くなく、
シアバターまで配合されて
むしろ手がしっとりする効果も期待できる
細身できれいめな手袋です。


DSC_7577



今年は特に
新型コロナウイルスの流行で、
外出時には触りたくないところがいっぱいだし


399E0377-46EE-4D34-85A9-20731B156E19



先日、夜に映画を見に行ったときに
はめていったら、
券売機、電車、エレベーター
発券機、トイレのドア・・と
最近は嫌だなあと思っていた箇所に
躊躇なく触れることができて
すっごくストレスフリーでした!!


クレンズ®加工のおかげで
毎回お洗濯しなくてもいいし、
また
洗濯を重ねても効果が持続するので安心。






はめるとこんな感じで、
見た目より意外とゆったりしています。
私は手が大きいのだけど
窮屈に感じることなく自然なはめ心地です。

よく伸びるし、
表面の3本線が効いてる!


DSC_7582



DSC_7583



DSC_7585



綿混素材で肌ざわりも良く、
チクチクしたりなどの気になる点は全くなし。

すんなりはめて、すんなり外せる
とても自然なはめ心地が気に入っています。

もちろん、あったかい!



両手の親指と人差し指には
スマホ対応の通電素材があって、
寒い外でも手袋を外さないで
スマホを操作することが可能です。


DSC_7586



手袋をしていることで安心し、
予防の基本を省略してしまったりして
逆に効果がなくなる、という説もありますが


医療従事者の方が感染症の患者さんと
接する際に必ず手袋をされるように、
正しい使い方をすれば感染予防には有効
という意見も多くあります。


なのでもちろん
手袋を外したあとはきっちりと
手洗いうがいを徹底しつつ、

ウイルスを減少させる効果のある
手袋を使うことは
感染予防には有用だと思っています。




私が選んだのはダークグレー。

DSC_7574


他の小物の邪魔をせず
何にでも合うところが良いです


他には明るい色や
手首部分の色が違う2色のものなど
たくさんの種類がありました。


まとめ買いするとお安くなるので、
家族の分や(メンズもあります)
自分用に気分を変えて色を選ぶのもいいですね。


F7FC4E1C-817A-4D5F-B793-7652A5DBEA94


DoclasseのDoガード手袋、
今年の冬の感染予防に
ひとつの安心と思って愛用したいと思います!

Doガード・抗ウイルス手袋





お気に入りのマスク 美容ブログ・テーマ
我が家のコロナウィルス対策


いつも応援ありがとうございます
クリックしてもらえると嬉しいです^^

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村



40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


主婦のあれこれ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

オシャレなインテリアブログをチェックする
にほんブログ村 インテリアブログへ