ついに今日で12月
2020年ももう最後の月になったんですね~
今年はコロナで緊急事態宣言とか
一斉休校とかいろいろあって、
過ぎてみれば
なんだかいつもより早かったような気がしますよ
昨年の今頃といえば
娘の高校のオープンスクールへ
出掛けたりしていたけど、
今はもう次の受験生に向けての
オープンスクールがが毎週のように行われていて
ああ~もう一年経ったのね~と
一斉休校がありつつも
娘もすっかり
高校生が板についてきたものだわと
感慨深い気持ちにもなります
さてそろそろ我が家も
クリスマスツリーを出しましょうか
先日は用事で外出
明るい色のコートを着ていきました
コート:Bab
ニット:DONOBAN
パンツ:アーバンリサーチ
バッグ:NAGATANIナガタニ
コートの色味は「グレージュ」
とのことだったけど
見た感じほとんどベージュで
ほんのちょっとグレーが混じってるかな?
かな?
くらいのグレージュなので
やっぱり
アイボリーやブラウン系のアイテムと
特に相性が良いみたいです
すんなり自然に馴染みました!
この秋にワードローブに加えた
ココアブラウンのパンツは、
イージーパンツなのにきれいめに見えるし
何にでも合うので
選んで良かったと思っています
真冬にはちょっと薄い感じだけど、
下にタイツやレギンスを仕込めば
履けると思う!
リングは先日のドロップタイプを
40代ともなると光が欲しいし、
手元がキラキラするのは良いですねぇ
バッグは3年目のこちら
そして12月に入ったということで
新しいサブ手帳のワークに
取りかかりはじめました~
毎日、質問に答えていくこの手帳
本日の質問は
「感謝について」
それで感謝について調べてみたら、
感謝と幸福は唯一無二の関係なんですって
心理学的にも研究されていて、
「感謝をすることで幸福を得ることができる」
という実証結果が!
数多くの研究で、
感謝する人は幸福レベルがより高く
ストレスや抑鬱のレベルが低い
ということが分かってます
感謝日記をつけることが
どう自分のためになるのか?
と思う人は多いかもしれませんが、
これにより幸福と感じることが増え
生活の質全般が向上するそうです
なるほどねぇ~
毎日3つ、感謝を書き留める
という習慣をつけてみると
来年の今頃には
幸福度がグッとUPしているかもしれませんね!
(●´ω`●)
こちらからもアラフォーファッション
が見れます。
40代ファッションブログはこちら
↓
そして
インテリアブログはこちら