日々の買い物用エコバッグは
大きなキャンバスのトートタイプを
使っているのですが、


携帯用のエコバッグはやはり
コンパクトに畳めて携帯しやすいものを
お財布ポシェットの中に入れています






これでも満足なんだけど、
ちょっと問題が・・


コンビニなどで使う際、
畳んであるエコバッグをポケット状から
出して広げてっていうのが
けっこう時間をとるんですよね


スマホ決済で片手にはスマホも持ってるし、
もともとどんくさいので(!)
事前にエコバッグを出して広げてを
忘れることもよくあって、
レジ前であわあわしちゃうことも


そこでもう一つ
サッと使えるエコバッグを使い始めました


DSC_1205



手のひらにちょうど乗るくらいのサイズ

絞りのエコバッグ!



一度触るとそのポニョポニョとした感触に
ずっと触っていたくなるくらいよ~
そんでめっちゃ柔らかいの


新色テラコッタは
接写するとほんとにポニョたちみたい?



DSC_1209



厚みは少しありますが
軽くて可愛らしくて気に入っています


これがまた、物を入れると
すっごく伸びる


持ち手をちょっと持っただけでも
自重でびよーんと伸びるほど


DSC_1206



伸びると
かなりの量を入れることが可能!





そして空っぽになると
また小さく元の形に戻るんです~
これが魔法のようで可愛い



スマホと同じくらいのサイズだから、
お出かけバッグにそのままポイっと入れておけます


DSC_1211


何と言っても
出すも仕舞うも
畳まなくてもいいのが素晴らしい

サッと出してそのまま使えます
コンビニでもたもたすることが減りました

お財布ポシェットには
二つ折りにすればパンパンになるけど入るかな~



さてこの形、
どこかで似たものを見たような・・


んん・・?


DSC_1213




あっ!


DSC_1214



小トトロにも似てますね(笑



私が買ったショップはもう完売でした~
ここはまだ全色あり!











にほんブログ村テーマ 文具・文房具へ
いろんな文具やエコバッグが見れますよ。





にほんブログ村 にほんブログ村へ


40代ファッションブログはこちら


にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ

そして
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
インテリアブログはこちら