こんにちは^^
自分らしいファッションコーディネートで
春夏秋冬のカジュアル・きれいめなど
TPOに沿った装いをかっこよく楽しめるようになりたい
40代主婦まさきです。
さて、昨年からのトレンドといえば
これでしょう!
『インナー裾出し・裾見せ』

雑誌の中はもちろん、
コーデアプリやらSNSでも
まさに猫も杓子もといった具合に
おしゃれな人は白のインナーを重ね着して
裾から出していますよね~
そんなトレンドに乗るかいっ、と
思ってはみても、
実際ちょっとやってみると
白のラインがトップスとボトムを絶妙に繋いでくれ、
全体の印象もスッキリと見え
ふーん確かにおしゃれ見えするじゃんか
と納得してしまう着こなし技でございます。
白インナーのチラ見せテクというのは
もともとベーシックなテクニックとして
あったわけですが、
今流行っているのは
すっかり主流になった「ビッグシルエット」で
ゆったりと出す感じ。
そこを細身シルエットでやってしまうと
そこはかとなく時代遅れ感が
出てしまうようなので、
今風にするならそこは注意が必要です。
猫も杓子も白の裾出しか~
という方は、
【他の色や柄シャツ】の裾出しがおすすめ!
グレーのトップスにピンクのシャツとか、
淡い色を合わせるのも良さそう~
色の組み合わせで遊べそうですよね

また、【長さ】も変えてみたりすると
個性的な着こなしになりますよ。
私がやってみようと思っているのは、
シャツワンピースの上にニットを着る感じ。
ニットから長め~にシャツが出てるのも
面白そうだと思うんだよね!
この上からゆったりニットを
着ても良さそう
いつも同じ着こなしだわ~と
お悩みの方や、
手持ちのワードローブで新しい組み合わせを
発見したい方は
インナーの裾出し・裾見せを
ちょっとやってみると
新鮮な感じになれて良いと思いますよ!
コロナ禍で外に出ない間って、
考えようによっては
新しい着こなしや着回しの練習をしてみるチャンス


いろいろ試して
自分のファッションスタイルを
確立させる期間にするのも
なかなか良いと思いませんか?
これすごい使えますよっ
テーマに沿った記事が見れます


外出自粛でしていること
スッキリ着こなすアイテムと着こなし方
今日も見て下さってありがとうございます。
クリックしていただけると
嬉しいです。
↓
40代ファッションブログはこちら
↓
そして
インテリアブログはこちら
