毎日洗濯物がよく乾きますねえ

明日から4連休だけど特に予定もないし

オリンピックもあまり興味がないので、

洗濯や片付けに邁進することといたしますよ。


子どもが夏休みに入った~!という方も多いのではないでしょうか?

我が家もこれから約1ヶ月間 夏休みです。

この間に制服など洗濯しておこうと思います!




さて本日は

「こんなものがあるの!?」と驚いた

お財布ポシェットをご紹介します。



お試しさせていただいたのですが

すごく気に入って使っております。



シボが美しく柔らかい、本革のお財布ポシェット。


DSC_2694




お財布ポシェットにしては珍しく、フラップ式のデザインになっていて

開けるとこんな感じになっています。



DSC_2687



で、内側はシンプルにファスナー付きのポケットと

カード入れに使えるポケットがあります。

↓内ポケットがたくさん、というのはカード入れのことも含んでいます。

右端にはペン2本を収納できる細長いポケットも付いていますよ。







このポシェットのすごいところは

このファスナーのついたポケット部分!



DSC_2688




例えばスーパーへ行って、お釣りをもらったとします。

そうしたら普通は

まずお札を収納して、それから小銭を別のポケットに収納しますよね?



ところがこのポシェットだと!

ファスナーつきポケットに同時にそのまま収納します。


DSC_2689



するとなんと、

小銭だけが通る穴が開いているので

自然と小銭だけが下のポケットへ滑り落ちていきます。


DSC_2691



落ちた小銭は

ポシェット表面のファスナーを開けると取り出すことができます!



えっ 何 こんなのあるの?

仕組みは単純だけどスゴイ便利

小銭ポケットも広くてとても見やすいです。



また、内側の一番大きなスペースには

通帳が縦に入ってしまうほど余裕があるので、

お薬手帳や小さめサイズの母子手帳、子どもの医療証など

普通 お財布には入らないようなものも入れて携帯することができます。



DSC_2693



旅行へ行くときなども、旅券や小さめガイドブックなど

入れられそうです!



背面にもファスナー付きポケットが一つ。


DSC_2686


私はここに交通系カードを入れていて、

このポシェットのままIC改札をピッとやって通っています。

スマホも入りますよ。



長さ調節が可能なショルダー紐はやや細めで大人っぽい。


DSC_2682


DSC_2684




身につけたときのサイズ感はこんなふうです。

紐を一番短くしてハンドバッグ風にすることもできます。


85AB33C4-85A3-4A61-8F98-428A972580FF



ショルダー紐は取り外しも可能なので、

クラッチバッグのように持つこともできますね。






厚みのあまりない、スタイリッシュな本革お財布ポシェットで

お札と小銭をスマートに仕分けることのできる仕掛けつき。

素敵なお財布ポシェットをお探しの方はぜひ




レビューを書くとレザーのコードホルダーがもらえます。
 ↓

2WAY お財布ポシェット 本革 ショルダーバッグ
お札 小銭 自動振り分け  ペン 2本 収納 サコッシュ
おしゃれ レザー 牛革 RafiCaro ブランド  送料無料




風水&金運について見れます。




ブログ村テーマ


お財布ポシェット愛好家の方、Click!
にほんブログ村 主婦日記ブログへ


40代ファッションブログはこちら