数年おきにやってくる
『新しいこと始めたい!』欲。
クラフト系や洋裁、お花、カリグラフィーなど
今までたくさんのことに手を出してきました。
熱しやすく冷めやすいと言えばそうだし
飽きっぽいと言うのも当てはまる。
それで自分が嫌になったりもしたけれど、
ここまでくるともうこれが自分というか
好きなんだからしょうがないみたいな気持ちになってきて
好きなことをしていて気分が良いんだったら
それでいいじゃない?
と思えるようになってきました。
まあ、その度に材料や道具なんかが増えて
いっぱいになっちゃうんだけど、
断捨離や片付けでいうところの
『今』にフォーカスする、という考えで
少しずつ今までの趣味のものを整理していったら
収納にも余裕が出てきて。
古いものを手放すと新しいものに出会える
そんな法則に乗っちゃう勢いで
また新しい趣味を始めています。
オイルパステル画。
自分の好きな時間に
動画で学べるクラスをマイペースに受講しています。

オイルパステルを使うなんて
小学生のとき以来!?
ベタベタしてあちこちに付くし
細かい線は描けないしであんまり良い思い出はなかったんだけど。
そんな初心者でも
動画の先生の通りに色を重ねると
意外と作品っぽくなるから感動する~!

筆や水などを用意する手間も要らず
すぐ描き始めることができるのも
面倒くさがりな私には合っています^^
必要な道具もほぼパステルと紙だけ。
出来た作品は紙なのでファイルに仕舞えば場所を取らない、、
というのもすごく良いです。
新しいことを始めるのはやっぱりすごく楽しい!
毎日少しずつレッスンを消化しながら、
自分オリジナルの絵も描けるようになりたいなあと
夢は膨らみます。
明日はこのレッスンを受けているクラスをご紹介しますね!
他にもいろんなジャンルのクラスがあるんですよ~

次の記事:
9/2追記:
レッスン修了して、今は自分なりに描いたり
練習したりしています!
自分の時間を過ごせてる感があって楽しいし、
無心になれて癒されます

習い事やおうち時間の楽しみ方が見れます。
ブログ村テーマ
大人の習い事したいという方クリック!
