趣味の一つとして続けているオイルパステル画。

↓  ↓



できるだけ毎日描きたいと思いつつ、つい後回しになって

結局 月に数回しか描けていません。


よし、今日はやるぞ!と思っても

何を描こうかな〜と考えている間に時間がどんどん過ぎて

それで疲れてやめちゃうことも



まあ趣味なので、無理にすることではないですよね。



でもしばらく描かないと描き方を忘れてしまって

どんどん下手になっていってる気がする・・(爆

だからなるべく忘れないうちに描く機会を持たないと、

とは思っているのですが。





DSC_3543





スケッチブックは「描こう!」とテンションが上がるように

気に入った色のものを選んでいます。



DSC_9499



ほんとは黒とかの方が、部屋に置いていても目立たず

いいのだけれど・・^^;




ターレンスの『絵を描く手帳』。


DSC_9500



大げさなスケッチブックというよりは

手帳という感じのコンパクトなつくりで気に入っています。



厚みがあるわりに、パタンと気持ちよく開いて描きやすい。

画家さんが旅先に持っていってササッとスケッチするのに

ちょうどいい感じの小さなスケッチブックです。



DSC_9502



この一冊を全部埋められるように、

簡単な絵でいいから描いていこうと思っています。






DSC_9503
わかる?これは朝の空と海と、空が映っている浜辺だよ!汗








DSC_3542




ちなみに、このスケッチブックを立ててくれてるのは ↑

おサルさん



長い手がちょうどいいんだよね


495a72df






下手くそに描けたときは「うわ〜〜!!///」って

駆けずり回りたくなるんだけど


ちょっと上手く描けたときは自分でも何回も

眺めてしまうほど嬉しい(●´ω`●)



無心になって描く時間をこれからも大切にしていきたいです。




習い事やおうち時間の楽しみ方が見れます。


ブログ村テーマ


時間を忘れる趣味がある人、クリック!
にほんブログ村 主婦日記ブログへ



40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


主婦のあれこれ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


オシャレなインテリアブログをチェックする
にほんブログ村 インテリアブログへ