KAZUHIRO171013263_TP_V4



そろそろ地域のごみ捨ての日も

年内最終が近くなっているのではないでしょうか。


我が家では大型ごみも不燃ごみももう終わってしまい、

次回は来年です。



残るは資源ごみと普通ごみ。


それで今日は衣類や紙類をメインに、

処分するものがないか家の中を見て回りました。

まあ、自分のものだけなんですけどね・・( ´_ゝ`)

(夫と娘は年末ギリギリにならないとやってくんない)




秋冬服を出した際に一度チェックしたはずのワードローブからは、


・形は今風で気に入ってるけど首がチクチクするニット

・やや変色してきた数年ものの白いロングシャツワンピ

・着倒したジャンパー

・ネックラインの伸びた極暖インナー


を引っ張り出しました。


シーズン初めには「まだ着る!」と思ってハンガーラックに掛けたけど、

結局一度も着ていないものや

袖を通したけどやっぱり戻したものたちです。



特に昨年のユニクロ極暖インナー(Uネック)は

ネックラインがびよ〜んと伸びすぎて

両肩が出ちゃうくらい(笑

数回着て買い替えました。



いつもユニクロの極暖にこだわってたけど

伸びるのが早いので、

今回は近場のイオンでトップバリュの【ピースフィット】

というのを買ってみたの。

セールになってて極暖1枚分で2枚買えちゃった





こちらにも『極ふわっと』というのがあって、

極暖よりは少し薄いけど着心地は全然悪くなくてびっくりした!

(さらに分厚いのも展開あります)



気にしていたネックラインも

ちゃんときれいなUネックだから、

Vネックのニットを着てもチョロ見えせずに快適♪



黒と白を買ったのでまあ見えても大丈夫といえば大丈夫で

見えるのをあまり気にせず着ることができています。



ただちょっとな〜という点は

背が高めの私には着丈がやや短いこと。

腰を伸ばしたりすると肌が出ちゃって寒いので、

この数年使っていなかった薄めの腹巻きを復活させました

それがちょっと面倒くさいかな。


う〜ん、次は極暖に戻ろうかどうか考え中です。






あと処分したのは

もともと少なくなっていた本の中から

読まなくなったのを3冊。



最近ようやく本は電子書籍で買うようになりました。

読まなくなったときの罪悪感が減りました^^

本は古本屋に出しても二束三文だし

メルカリとかは私はやっていないし資源ゴミに出していました

なので手持ちを減らせたこれからは

なるべく捨てなくてもいいようにしたいと思っています。




私のものは整理できても、残るは夫と娘のもの。。

二人ともそっくりでまさに「物は床に置く」タイプ!

さらに「使える物は捨てないよ?使わないけど」タイプ!

はあ〜頭が痛いわ



なんとか考え方から変えてもらいたくて

今は『家族に片付ける気になってもらう』系の本やネットを

見ていますよ〜

地道にやっていくしかない

皆さんのお宅は、どうですか??


片付けのネタが満載です

ブログ村テーマ



家族が片付けてくれない〜って人クリック!

にほんブログ村 インテリアブログへ