意外とトントン拍子に事が進んで、
新旧テレビボードの交換も無事に完了しました。
旧ボードの撤去作業はこちら
↓ ↓
新ボードは完成品で到着。
組み立て式ならもっと安いものもあったけど、
もうこの歳でIKEA組立てみたいなことしたくない!
という夫の希望をきいて完成品で探しました。
開梱設置は頼まなかったので、配達は玄関まで。
そこからは
夫と一緒に玄関でダンボールを外して
あとは先日の不用品業者さんがやっていたように
布(古バスタオル)の上に載せて引っ張って
リビングまで運びました。
ロータイプで二個分割式なので運びやすかったです。
運べさえすれば置くだけで完了なので
やっぱり完成品はラク〜
あとは夫に丸投げして
機器のケーブル接続や設置をしてもらいました。
今回はできるだけシンプルを心がけるそうですよ。
新しいテレビが届くまで、
今までのテレビ(37型)を置いています。
えっこのサイズくらいでちょうど良くない?
もう少し大きいテレビが来たら
部屋が狭く見えそうな気が・・
今はまだスッキリしてるけど
テレビが来たら隣にステレオを置かないとだし、
ボードの左右にスピーカーも設置しないといけません。
数台のゲーム機やブルーレイも収納するとなると
やっぱり長さも必要で、
もう少し幅の小さいものと迷ったけど
240センチにして正解だったかな
でも旧ボードより奥行きと高さがグッと減り
見た目にもかなりスッキリ感があります。
うっうっ、まだ途中とは言え
夢にまで見たテレビ周りスッキリ化がついに〜〜
我が家に初めて芽生えた「余白」に感動です
毎年毎年手帳が新しくなるたびに
「テレビ周り整えたい」と書き
結局いつも果たせなかったことが今、現実に
我が家じゃないみたいよ〜(涙
今日から学校も普通に始まったし
あとはテレビが届いたら
昼間は私の時間・・!!(●´ω`●)
何見る?何見る?と早くも
アマプラ映画やドラマをチェックしております。
とりあえず推しのMVは見るよね〜
地震対策にこれ買うつもり
これはどうなんだろ
テレビ台やリビングインテリア記事が見れます
↓ ↓
ブログ村テーマ
学校始まりましたね
でもオミクロンがどうなるかも心配・・
って方、クリック
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする
新旧テレビボードの交換も無事に完了しました。
旧ボードの撤去作業はこちら
↓ ↓
新ボードは完成品で到着。
組み立て式ならもっと安いものもあったけど、
もうこの歳でIKEA組立てみたいなことしたくない!
という夫の希望をきいて完成品で探しました。
開梱設置は頼まなかったので、配達は玄関まで。
そこからは
夫と一緒に玄関でダンボールを外して
あとは先日の不用品業者さんがやっていたように
布(古バスタオル)の上に載せて引っ張って
リビングまで運びました。
ロータイプで二個分割式なので運びやすかったです。
運べさえすれば置くだけで完了なので
やっぱり完成品はラク〜
あとは夫に丸投げして
機器のケーブル接続や設置をしてもらいました。
今回はできるだけシンプルを心がけるそうですよ。
新しいテレビが届くまで、
今までのテレビ(37型)を置いています。
えっこのサイズくらいでちょうど良くない?
もう少し大きいテレビが来たら
部屋が狭く見えそうな気が・・
今はまだスッキリしてるけど
テレビが来たら隣にステレオを置かないとだし、
ボードの左右にスピーカーも設置しないといけません。
数台のゲーム機やブルーレイも収納するとなると
やっぱり長さも必要で、
もう少し幅の小さいものと迷ったけど
240センチにして正解だったかな
でも旧ボードより奥行きと高さがグッと減り
見た目にもかなりスッキリ感があります。
うっうっ、まだ途中とは言え
夢にまで見たテレビ周りスッキリ化がついに〜〜
我が家に初めて芽生えた「余白」に感動です
毎年毎年手帳が新しくなるたびに
「テレビ周り整えたい」と書き
結局いつも果たせなかったことが今、現実に
我が家じゃないみたいよ〜(涙
今日から学校も普通に始まったし
あとはテレビが届いたら
昼間は私の時間・・!!(●´ω`●)
何見る?何見る?と早くも
アマプラ映画やドラマをチェックしております。
とりあえず推しのMVは見るよね〜
地震対策にこれ買うつもり
これはどうなんだろ
テレビ台やリビングインテリア記事が見れます
↓ ↓
ブログ村テーマ
学校始まりましたね
でもオミクロンがどうなるかも心配・・
って方、クリック
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする