昨日と一昨日は
何やら右首の筋が痛んで
それがまた頭痛のようにズキズキと
神経にさわるような感じで、
熱はないしピンピンしているけれども
無症状のコロナか!?と
怯えて暮らしましたよ。
でも結局調べてみるとおそらく
『後頭神経痛』という頭痛の一種で
スマホ首や長時間の猫背、
体は正面なのに首は斜め、みたいな
ひねった姿勢をとっているとなりやすいそうです。
思い当たることがありすぎる・・!
コタツで寝るときに
正方形ラグからはみ出ないようにと
真横に倒れるように横になり、
それでスマホを見るものだから
上半身は斜め上を向いておるのですよ。
それ毎日・・って
原因これだと思う(;´Д`)
正しい姿勢って大切ですね
皆さまもどうぞお気をつけて〜
最近ハマってよく作ってる簡単ランチが
豆腐グラタン
ホワイトソースとかいらなくて
卵とマヨネーズ、コンソメ少々で簡単に作れます。
マカロニもなし、
具はとろとろになった豆腐のみ!
という潔いグラタンですが
熱々を食べるとそれはそれはとっても美味しい。
ミニトマトを乗せておくと
焼きトマトの甘酸っぱさが味のアクセントになって
これまた美味しい〜
簡単ランチにおすすめです♪
クラシルのレシピ
↓ ↓
昨日はしんどかったので
晩ごはんはお好み焼き。
お好み焼きは簡単だけど
しんどいときにキャベツを切るのは
これもしんどいのよね〜
そこで今回初めて
お好み焼き用に千切りキャベツを買ってみました!
えっ何これ
めっちゃ簡単にお好み焼き作れる!!
ほんと材料を混ぜるだけ、焼くだけ。
キャベツの千切りいつもはスライサーで
するのですが下手くそで
キャベツの破片があっちへ飛びこっちへ飛び
調理台に飛び散っていたのですが
これだとボウルにサッといれるだけ!
なんつ〜優雅!!
洗わなくてもいいし
生地が水っぽくなることもなく
ふんわり美味しくできました。
1袋100円と割高だけど
しんどいときのお好み焼きには
これから市販のキャベツ千切りを使うわ〜
今日はこちらでも雪
寒い日が続きますが
暖かくしてお過ごしください^^
簡単レシピが見れます。
簡単レシピ
しんどいときはテイクアウトや
宅配、冷凍食品でもいいよね!
クリック↓ ↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする
何やら右首の筋が痛んで
それがまた頭痛のようにズキズキと
神経にさわるような感じで、
熱はないしピンピンしているけれども
無症状のコロナか!?と
怯えて暮らしましたよ。
でも結局調べてみるとおそらく
『後頭神経痛』という頭痛の一種で
スマホ首や長時間の猫背、
体は正面なのに首は斜め、みたいな
ひねった姿勢をとっているとなりやすいそうです。
思い当たることがありすぎる・・!
コタツで寝るときに
正方形ラグからはみ出ないようにと
真横に倒れるように横になり、
それでスマホを見るものだから
上半身は斜め上を向いておるのですよ。
それ毎日・・って
原因これだと思う(;´Д`)
正しい姿勢って大切ですね
皆さまもどうぞお気をつけて〜
最近ハマってよく作ってる簡単ランチが
豆腐グラタン
ホワイトソースとかいらなくて
卵とマヨネーズ、コンソメ少々で簡単に作れます。
マカロニもなし、
具はとろとろになった豆腐のみ!
という潔いグラタンですが
熱々を食べるとそれはそれはとっても美味しい。
ミニトマトを乗せておくと
焼きトマトの甘酸っぱさが味のアクセントになって
これまた美味しい〜
簡単ランチにおすすめです♪
クラシルのレシピ
↓ ↓
昨日はしんどかったので
晩ごはんはお好み焼き。
お好み焼きは簡単だけど
しんどいときにキャベツを切るのは
これもしんどいのよね〜
そこで今回初めて
お好み焼き用に千切りキャベツを買ってみました!
えっ何これ
めっちゃ簡単にお好み焼き作れる!!
ほんと材料を混ぜるだけ、焼くだけ。
キャベツの千切りいつもはスライサーで
するのですが下手くそで
キャベツの破片があっちへ飛びこっちへ飛び
調理台に飛び散っていたのですが
これだとボウルにサッといれるだけ!
なんつ〜優雅!!
洗わなくてもいいし
生地が水っぽくなることもなく
ふんわり美味しくできました。
1袋100円と割高だけど
しんどいときのお好み焼きには
これから市販のキャベツ千切りを使うわ〜
今日はこちらでも雪
寒い日が続きますが
暖かくしてお過ごしください^^
簡単レシピが見れます。
簡単レシピ
しんどいときはテイクアウトや
宅配、冷凍食品でもいいよね!
クリック↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする