今の住居に落ち着くまでの
あれこれを書いておりますシリーズの3回目。
前回、
2軒目の賃貸マンションにて娘が生まれ
これからのことを考えて
定住する方向で家をもつことにした我が家。
まずは戸建てに焦点を当て、
分譲中の目ぼしい物件を見に行くことにしたのでした。
まだ若かったこともあって
気持ちもハイになりがちで、
見る家見る家ステキに見える

今振り返ると、例えば
地下室のある家
カッコイイ!夫の煩い音楽もここでならいいかも!と
夫婦で盛り上がったけど
→すぐ裏に川があって多分湿気に悩まされたと思う
川の氾濫も心配
などなど、
最初は住む気満々で盛り上がるんだけど
やっぱり大きな買い物、
他も見てから考えよう・・と
冷静になって立ち止まって良かった
と思うことがたくさんありました。
しかし
予算(そんなにない)との関係で
手の届く物件はやはり郊外になってきます。
それなりの駅近から、だんだん郊外の物件も見るようになっていきました。
郊外になると、予算内でも
びっくりするくらい広くて
ゆったりしてステキ!
開発中の巨大な分譲地で
家の外観から間取り、内装まで
好きにカスタムできるという物件では
夫婦ともにめっちゃ心揺れて
何度も足を運びました。
吹き抜けや、
二階には部屋と部屋の間に
共有スペースを作れるプランや
キッチンには大きなパントリー、
家事作業できるデスクスペースを作ったり
当時はまだ少なかった
ホームシアターを作るプランなど
もう、夢をぎゅっと詰め込んだ
みたいな感じで。
両親も連れて行って見てもらいました。
でもこれが分かれ目で、
母の反対にあいます。
分譲地はかなり郊外で
さらに長い坂道の上・・
スーパーに行くのもまず広い分譲地から出ないといけません。
私は車の運転ができないし大変だよと。
さらに分譲地に近接する場所に
化学工場の跡地があったことも反対の理由でした。
私は前回の住居のこともあるし
実家が田舎でほんとに苦労したので
それもそうだな〜・・と
しぶしぶ納得したのですが、
すっかり買う気満々だった夫が怒っちゃって。
しばらく夫婦の仲が険悪に・・
今思うと反対してもらって良かったと
二人とも思っているのですが、
これを機に夫は
一人でも物件探しに行くようになります。
郊外が無理、というのなら
駅近のマンションしかないだろ、
とマンションをメインに見ていたみたい。
じょじょに私も一緒に行くようになり
家探しはマンションへと移っていくのでした。
つづく・・
家についての記事更新中
車の運転できなくてごめん
夫かわいそう!と思った方クリック
↓ ↓

今夜20時から楽天スーパーセール!
こちらから要エントリー
🌟半額商品をチェックする!
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする
あれこれを書いておりますシリーズの3回目。
前回、
2軒目の賃貸マンションにて娘が生まれ
これからのことを考えて
定住する方向で家をもつことにした我が家。
まずは戸建てに焦点を当て、
分譲中の目ぼしい物件を見に行くことにしたのでした。
まだ若かったこともあって
気持ちもハイになりがちで、
見る家見る家ステキに見える


今振り返ると、例えば

カッコイイ!夫の煩い音楽もここでならいいかも!と
夫婦で盛り上がったけど
→すぐ裏に川があって多分湿気に悩まされたと思う
川の氾濫も心配
などなど、
最初は住む気満々で盛り上がるんだけど
やっぱり大きな買い物、
他も見てから考えよう・・と
冷静になって立ち止まって良かった
と思うことがたくさんありました。
しかし
予算(そんなにない)との関係で
手の届く物件はやはり郊外になってきます。
それなりの駅近から、だんだん郊外の物件も見るようになっていきました。
郊外になると、予算内でも
びっくりするくらい広くて
ゆったりしてステキ!
開発中の巨大な分譲地で
家の外観から間取り、内装まで
好きにカスタムできるという物件では
夫婦ともにめっちゃ心揺れて
何度も足を運びました。
吹き抜けや、
二階には部屋と部屋の間に
共有スペースを作れるプランや
キッチンには大きなパントリー、
家事作業できるデスクスペースを作ったり
当時はまだ少なかった
ホームシアターを作るプランなど
もう、夢をぎゅっと詰め込んだ
みたいな感じで。
両親も連れて行って見てもらいました。
でもこれが分かれ目で、
母の反対にあいます。
分譲地はかなり郊外で
さらに長い坂道の上・・
スーパーに行くのもまず広い分譲地から出ないといけません。
私は車の運転ができないし大変だよと。
さらに分譲地に近接する場所に
化学工場の跡地があったことも反対の理由でした。
私は前回の住居のこともあるし
実家が田舎でほんとに苦労したので
それもそうだな〜・・と
しぶしぶ納得したのですが、
すっかり買う気満々だった夫が怒っちゃって。
しばらく夫婦の仲が険悪に・・

今思うと反対してもらって良かったと
二人とも思っているのですが、
これを機に夫は
一人でも物件探しに行くようになります。
郊外が無理、というのなら
駅近のマンションしかないだろ、
とマンションをメインに見ていたみたい。
じょじょに私も一緒に行くようになり
家探しはマンションへと移っていくのでした。
つづく・・
家についての記事更新中
車の運転できなくてごめん
夫かわいそう!と思った方クリック
↓ ↓
今夜20時から楽天スーパーセール!
こちらから要エントリー
🌟半額商品をチェックする!
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする