歳をとってくると体のいろんなところに悩みが出てくるものだけど、
その一つが髪や頭皮、
という人って多いんじゃないかと思う。
かくいう私もその一人で、
若い頃に比べるとパサつきがひどいし
白髪の量もどんどん増える!
最近ではシャンプーしても泡立ちにくいのがショック・・
また、乾燥する季節なんかは特に
洗って乾かすうちから頭皮が剥がれてきたりもするし。
今洗ったばっかりなんですけど!?ってなる。
加齢とともに頭皮のにおいが
気になるようになってきたという人も多いのでは?
そこで今回はずっと気になっていた
ナチュラルに頭皮ケアのできる
『心髪スキャルプトナー』をお試しさせていただきました。

スキャルプトナー・・つまり
頭皮用化粧水のこと。
デリケートな頭皮や乾燥しがちな頭皮にうるおいを与えつつ、
毛穴を引き締めて健やかな状態に保ってくれるそうです。
・頭皮の乾燥
・頭皮のベタつき
・頭皮のニオイ
・フケやかゆみの抑制
などの悩みにアプローチしてくれます。
スプレータイプで、よく振ってから
頭皮に向けて直にシュッと!

実は最初、頭皮ケアなんて
面倒くさくて続かないかも・・と
思ってたんだけど
このシュッ!!が思ったより手軽で、
お風呂上がりに気軽に続いています。
手に取って伸ばしたりしなくて良いってラク
続いてる理由はまだあって、
まず香りがいい!
サロン帰りのようなラグジュアリーで
フルーツっぽい爽やかさもある
クセになる香りがいい
そのへんでは売ってない香り。
レビューを見てると
香りがダメという人もいて、
確かに香りは人それぞれ好みが違うんだけど
しばらく使ってみて発見したのは
「よく振るといい」ということ。
逆にあまり振らないで使うと
私もちょっときついと感じました。
でも振って使うとほんといい香り〜
それから、このシュッが
ひんやりとしてすごく気持ちいい。
頭皮にシュッすると
一瞬泡っぽくなってシュワッと刺激があって
そしてひんやりスーッ
香りフワ〜

シャンプー面倒くさい党のワタシなのに
これが気持ち良すぎて
頭洗うの楽しみにまでなってるからね。
洗えなかった日でも
シュッするとすっきりするし
ニオイ対策にもなっていいと思います。

頭皮に得体の知れないものを
シューするなんてちょっと怖いなとも思ってたんだけど
心髪スキャルプトナーは
天然由来のケア成分と知ってから、
ほんとに頭皮に化粧水をつけるように気持ち良く使ってます。
リンゴ幹細胞や国産プラセンタ
柿タンニン、高麗人参エキス
ラベンダー、フユボダイジュ、カミツレ花エキス
ローズマリー、セージ葉エキスなど
後ろの全成分表示を見ると
花や葉っぱばっかりで
「あっこれはやさしそうだわ」と納得です。
頭皮が硬くなると血行が悪くなり
老け顔の原因となることも。
頭皮の化粧水とマッサージで
健やかな状態にできるといいですよね。
あと、私の場合
シュッした翌日は髪が立ち上がってるというか?
全体的にふんわりしています。
これもサロン帰りみたいで気に入ってます。
レビューは1500件超えで
リピート率も高い人気アイテム。

髪や頭皮のお悩みがある方の
参考になれば幸いです!

#ヘアケアアイテム
#40代ヘアケア
白髪にパサつき・・
髪の悩みあるある〜という人クリック
↓ ↓

主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする
その一つが髪や頭皮、
という人って多いんじゃないかと思う。
かくいう私もその一人で、
若い頃に比べるとパサつきがひどいし
白髪の量もどんどん増える!
最近ではシャンプーしても泡立ちにくいのがショック・・
また、乾燥する季節なんかは特に
洗って乾かすうちから頭皮が剥がれてきたりもするし。
今洗ったばっかりなんですけど!?ってなる。
加齢とともに頭皮のにおいが
気になるようになってきたという人も多いのでは?
そこで今回はずっと気になっていた
ナチュラルに頭皮ケアのできる
『心髪スキャルプトナー』をお試しさせていただきました。

スキャルプトナー・・つまり
頭皮用化粧水のこと。
デリケートな頭皮や乾燥しがちな頭皮にうるおいを与えつつ、
毛穴を引き締めて健やかな状態に保ってくれるそうです。
・頭皮の乾燥
・頭皮のベタつき
・頭皮のニオイ
・フケやかゆみの抑制
などの悩みにアプローチしてくれます。
スプレータイプで、よく振ってから
頭皮に向けて直にシュッと!

実は最初、頭皮ケアなんて
面倒くさくて続かないかも・・と
思ってたんだけど
このシュッ!!が思ったより手軽で、
お風呂上がりに気軽に続いています。
手に取って伸ばしたりしなくて良いってラク

続いてる理由はまだあって、
まず香りがいい!
サロン帰りのようなラグジュアリーで
フルーツっぽい爽やかさもある
クセになる香りがいい

そのへんでは売ってない香り。
レビューを見てると
香りがダメという人もいて、
確かに香りは人それぞれ好みが違うんだけど
しばらく使ってみて発見したのは
「よく振るといい」ということ。
逆にあまり振らないで使うと
私もちょっときついと感じました。
でも振って使うとほんといい香り〜

それから、このシュッが
ひんやりとしてすごく気持ちいい。
頭皮にシュッすると
一瞬泡っぽくなってシュワッと刺激があって
そしてひんやりスーッ
香りフワ〜

シャンプー面倒くさい党のワタシなのに
これが気持ち良すぎて
頭洗うの楽しみにまでなってるからね。
洗えなかった日でも
シュッするとすっきりするし
ニオイ対策にもなっていいと思います。

頭皮に得体の知れないものを
シューするなんてちょっと怖いなとも思ってたんだけど
心髪スキャルプトナーは
天然由来のケア成分と知ってから、
ほんとに頭皮に化粧水をつけるように気持ち良く使ってます。
リンゴ幹細胞や国産プラセンタ
柿タンニン、高麗人参エキス
ラベンダー、フユボダイジュ、カミツレ花エキス
ローズマリー、セージ葉エキスなど
後ろの全成分表示を見ると
花や葉っぱばっかりで
「あっこれはやさしそうだわ」と納得です。
頭皮が硬くなると血行が悪くなり
老け顔の原因となることも。
頭皮の化粧水とマッサージで
健やかな状態にできるといいですよね。
あと、私の場合
シュッした翌日は髪が立ち上がってるというか?
全体的にふんわりしています。
これもサロン帰りみたいで気に入ってます。
レビューは1500件超えで
リピート率も高い人気アイテム。

髪や頭皮のお悩みがある方の
参考になれば幸いです!
#ヘアケアアイテム
#40代ヘアケア
白髪にパサつき・・
髪の悩みあるある〜という人クリック
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする