先日、高齢の両親宅に
西友楽天ネットスーパーで
備蓄用食品を注文して送った、という記事をポストしました。
アプリの使い勝手が良く
サクサクと買い物できることや、
店舗と同じ商品価格、
配送日時も直近ですぐ選べるなど
ストレスないお買い物体験が好印象だったので
用事で出かけて
買い物に行けない日の分を
私も利用してみました!
お届け住所の変更をするだけで
両親宅でも自宅でも
さっと変えられるのがいいですね。
時間通りに届けていただきました〜
常温、冷凍、その他などに分けられた
レジ袋に入った商品を
配達員さんが玄関で渡してくれます。

ここらのスーパーだと1枚5円はするサイズのレジ袋!
無料なの嬉しい
ゴミ袋に使える〜!
お肉、きれいでいい感じ
特売のお肉も買えました。

実は【値下げ】のウナギも
「安い!」とカートに入れてたんだけど、
朝早くに見ていたせいか
商品の更新がされちゃって
決済しようとしたら値段が通常に戻ってたので
泣く泣くキャンセルしたという・・
くそう
お野菜もきれいでした!
人参もキャベツもトマトも目玉商品で安かった。
地元より安かったです。

夫のお昼用に
海鮮焼きそばの冷凍食品と、
フルーツがない時用の
冷凍フルーツもストック。

パンと卵も。

あと以前飲んで美味しかった梅酒も。
近くには売ってなかったの。
普段にないものが選べるのは嬉しい。

今回のお買い物は合計で5600円、
5500円以上は配送料無料でした。
普段、近くのスーパーでも
一回行くとこれくらいは使うし、
用事があって買い物にまで時間を避きたくない時は
前日に注文を済ませておいて
当日の夕方受け取るとか、
そういう使い方で利用しようと思います!
しかも今回の楽天マラソンで
水か何かを買ったとき、最後に
『西友楽天ネットスーパー1000円引クーポン』が出たんですよ〜
嬉しい〜
使うわ〜
そして今朝も母に電話して
新しい注文をきいてまたネットスーパーにオーダーしました。
忘れずにお届け先を実家に変えて。
ありがたがられて
簡単に親孝行もできるしいいわ
ニュースによるとコロナ禍と猛暑で
ネットスーパーの利用者数が増えているそう。
利用範囲や商品がどんどん増えるといいですね
↓
ネットスーパーのブログ記事が見れます
またレジ袋まとめて(100枚)買ったわ・・
ゴミ袋に使いたいから
やっぱりないと困る〜
という人クリック
↓ ↓

主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする
西友楽天ネットスーパーで
備蓄用食品を注文して送った、という記事をポストしました。
アプリの使い勝手が良く
サクサクと買い物できることや、
店舗と同じ商品価格、
配送日時も直近ですぐ選べるなど
ストレスないお買い物体験が好印象だったので
用事で出かけて
買い物に行けない日の分を
私も利用してみました!
お届け住所の変更をするだけで
両親宅でも自宅でも
さっと変えられるのがいいですね。
時間通りに届けていただきました〜
常温、冷凍、その他などに分けられた
レジ袋に入った商品を
配達員さんが玄関で渡してくれます。

ここらのスーパーだと1枚5円はするサイズのレジ袋!
無料なの嬉しい

ゴミ袋に使える〜!
お肉、きれいでいい感じ

特売のお肉も買えました。

実は【値下げ】のウナギも
「安い!」とカートに入れてたんだけど、
朝早くに見ていたせいか
商品の更新がされちゃって
決済しようとしたら値段が通常に戻ってたので
泣く泣くキャンセルしたという・・
くそう

お野菜もきれいでした!
人参もキャベツもトマトも目玉商品で安かった。
地元より安かったです。

夫のお昼用に
海鮮焼きそばの冷凍食品と、
フルーツがない時用の
冷凍フルーツもストック。

パンと卵も。

あと以前飲んで美味しかった梅酒も。
近くには売ってなかったの。
普段にないものが選べるのは嬉しい。

今回のお買い物は合計で5600円、
5500円以上は配送料無料でした。
普段、近くのスーパーでも
一回行くとこれくらいは使うし、
用事があって買い物にまで時間を避きたくない時は
前日に注文を済ませておいて
当日の夕方受け取るとか、
そういう使い方で利用しようと思います!
しかも今回の楽天マラソンで
水か何かを買ったとき、最後に
『西友楽天ネットスーパー1000円引クーポン』が出たんですよ〜

嬉しい〜
使うわ〜
そして今朝も母に電話して
新しい注文をきいてまたネットスーパーにオーダーしました。
忘れずにお届け先を実家に変えて。
ありがたがられて
簡単に親孝行もできるしいいわ

ニュースによるとコロナ禍と猛暑で
ネットスーパーの利用者数が増えているそう。
利用範囲や商品がどんどん増えるといいですね

↓
ネットスーパーのブログ記事が見れます
またレジ袋まとめて(100枚)買ったわ・・
ゴミ袋に使いたいから
やっぱりないと困る〜
という人クリック
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする