ベランダで放置している
土と鉢
なかなか捨てられないので
今年の冬はベランダで
小さく花など楽しもうと思っています


ここ数年はパンジーより
ビオラの小さく可憐な花が好み
だったけど


『フリルパンジー』という
その名の通り
フリルみたいなパンジーが
可愛いなと思い始めて


今年のメインはフリルパンジー






絵になるスミレ『マリーヌ』


IMG_2104_copy_800x533




絵になるスミレ『ミュール』


IMG_2106_copy_800x533




花ろまん『恋ももライト』


IMG_2100_copy_800x533




パンジー・ユニーク『ももこ』


IMG_2108_copy_800x533





パンジー・インスパイアプラス
『メタリックブルーブロッチ』


IMG_2103_copy_800x533





締め色に
ビオラ・ブラックデライト
漆黒の花びらが美しい


IMG_2101_copy_800x533






そしてユーカリ
『ムーンラグーン』


IMG_2099_copy_800x533


一般的なユーカリよりグッと小葉で
パンジーやビオラの切り花と
合わせるのに良さそうかなと

清涼感のあるとても良い香り




植替えの前に
古い土に再生材を混ぜて
ふかふかにしなければね


夏は灼熱地獄と化すうちのベランダ
秋冬のほうが
ガーデニングはやりやすい


パンジーはさすがの私でも
枯らしたことはないので^^;
この小さな苗たちが
元気に育ってくれるよう
管理していきたいと思います



ブログ村ハッシュタグ検索
#パンジービオラ



パンジーやビオラ育てるよ!
って方、クリック
↓ ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


主婦のあれこれ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

オシャレなインテリアブログをチェックする
にほんブログ村 インテリアブログへ