ベランダのパンジーたちが
日々成長して
きれいな花を咲かせているので
テーブルに飾るだけではなく
他にも何か利用できないかと思い
『押し花』にしてみることに。
いくつか摘んできました
(葉っぱもあれば良かったかな)

昔ながらに本に挟んで作るのは
時間がかかる上に
退色してしまうので、
今回は素早くできる方法で!
キッチンペーパーに
花を下向きに並べて

上からもう一枚ペーパーで挟んで
アイロンの低温でプレス30秒

こんな感じになって
なんか野菜のニオイみたいなのが
立ち上ってきますw


その後は10〜20秒ずつ
様子を見ながらさらにプレス
すると
カリカリのぺっちゃんこ
とまではいかないけれども
ソフトなぺっちゃんこになります
白やピンク系は特に
キッチンペーパーの跡がついてしまいました

なので次は
ワックスペーパーに挟み
その上にキッチンペーパーを載せて
アイロンしてみますと、
凸凹は回避されました

できたのはこんな感じ
まだややソフト〜

完璧に水分が
抜けたわけではないので、
このまま放置しておくと
端から少し丸まってきました
そこで本に挟むことに。
やっぱり本いるんかーい
でも挟んで上から重しを載せて
翌日見てみると
かなりきちんと押し花になってました
色もきれいに残っているし、
あと数日もすれば
水分もちゃんと抜けそうです
普通に本だけで作るより
アイロンの手間はいるけれど
きれいな色のまま
早く作れるので
いいと思いました!

紙に貼って額に飾っても
良さそうですよね

きれいな色のパンジーを育てたら
作ってみてはいかがでしょうか
(*´∇`*)
#押し花
#パンジービオラ
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする