いよいよ年末ですね〜!

我が家も今日から夫がお休み

明日にはおせちが届くし
買い物にも行かないとだし
掃除も・・まあしたいし
気忙しい日々になりそうです





少し前に100均で買っていた
【水引】
(普通の紅白は売切れてたので
キラキラ入りの錦と砂子)


IMG_2550_copy_1024x683


これを使って
お正月の箸袋を作りましたよ



参考にしたのは
年間契約しているClass101

定額で全てのクラスが受講できて
クリスマスやお正月など
イベントクラスもUPされるので

今回はその中の
水引でお正月の飾り作りクラス
を見てみました



手元の動画で見やすかったです


IMG_2553_copy_1024x683



これが基本の『あわじ結び』

しかし
100均の水引が良くなかったのか、
キラキラ入りの素材のせいか、
きれいなカーブが出なくて
カクカクしてしまう!

なんじゃこりゃ

IMG_2555_copy_1024x683



めげずに次は3本どりで
赤いあわじ結び

3本の並びをキープするのが
難しい〜

IMG_2556_copy_1024x683



そしてそのまま『梅結び』へ


相変わらず3本の並びが
輪をくぐるごとにずれたりして、
それを直すのに元をたどって
目が回りそうになるww


でも先端を少しずつ引っ張って
形を小さくしていくのが
だんだん楽しくなってきて
3個一気に作りました


IMG_2560_copy_1024x683


あ、水引って
紙でできてるんですよ
私は初めて知りました

こうやって結んでいくと
最後にカットしても
ほどけない

しっかりとしたモチーフが
出来上がって、
昔の人の凄さに感心しました



IMG_2561_copy_768x1152



次に白い紙で箸袋を折ります


家に白い紙が
絵を描く用の分厚いのしかなくて
かなり分厚い箸袋に
なってしまった^^;


箸袋って意外と超簡単!

縦に四つ折りして、開いて
上をこんなふうに
大きい三角と小さい三角に
折るだけ


IMG_2584_copy_1024x683



クルクルっと巻くようにして、
上から21センチのところを
折り曲げると完成です


IMG_2585_copy_1024x683



IMG_2583_copy_1024x683


三角に見えてる部分に
赤い紙を貼ったりすると、
また華やかになるらしい

こんな簡単だったら
これからいろんな紙で
作りたくなるなあ〜



銀色の水引で『真結び』をして
箸袋に梅結びを
くくりつけます


家にあったヒバを
挿してみて、完成〜〜!!
松があれば良かったんだけど



IMG_2587_copy_1024x683




横から見ると
輪っかが立体的なのですよ


IMG_2589_copy_1024x683




銀色で作ったあわじ結びも
お正月用の徳利に貼ってみた


IMG_2593_copy_768x1152


う〜ん、やっぱり
キラキラ入りじゃない普通の水引で
もっとカーブをきれいに作りたい!


久しぶりにクラフト作業をして
目が疲れたのと(老いを感じる)、
ひたすら紙の水引を触ってたから
指先カッサカサになった
(老いを感じる)けど


一本の水引から
素敵なものが作れて楽しかった〜



Youtubeにも水引の作り方
いろいろあると思うので、
気になった方はぜひ!^^


水引 - ブログ村ハッシュタグ
#水引


水引クラフトやってみたいかも
という人、クリック
↓ ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ



40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


主婦のあれこれ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

オシャレなインテリアブログをチェックする
にほんブログ村 インテリアブログへ