午後三時、ようやく
我が家の大掃除も終了しました
窓だけは毎年
夫が拭いてくれます
きれいになった〜ピカピカ

(観葉植物の鉢倒されたけど)
私は今日は
コンロ周りと浴室などの水回り
掃除機と拭き掃除(床も)
夫と娘の魔窟も
それぞれやっっと
掃除して片付いたようです
テレビ台の後ろの
ゴチャゴチャ配線も、
責任をとって夫に掃除してもらいましたわ
疲れるだろうしあんまり
手広く掃除しないでおこうと
思うのに、
いざ動き始めるとあそこもここもと
つい勢いでやってしまいますね
疲れた・・!
本来は28日に飾るのが
良いとされる鏡餅ですが
掃除してスッキリしてから
飾りたい気持ちが勝ってしまって
いつもだいたいギリギリに^^;
今年のお正月花は
家にあった
アーティフィシャルフラワーを
なんとなくアレンジして
安上がりに

この梅の水引も動画を見ながら
作ってみましたよ
悩んでいたお年賀のお菓子は、
悩んで悩んで
よし決めた!と注文しようとしたら
配送が年明け〜
ナヌ〜それでは間に合わないっ
てことで急きょ昨日
娘(荷物持ち)と出かけて
買ってきました
大きな街に出なくても
わりと近場で
素敵なショコラ専門店を見つけ、
いい感じに買うことができました
はあ〜肩の荷がおりた

そこでショコラドリンク飲んだら
濃ゆくて胸ヤケが〜!
あまりにも濃すぎたので
スッキリしたものが飲みたくなり
年末のコメダで休憩
でもこれは食べる
帰りには
クリスマスに買えなかった
ケンタッキーを買って帰って
なんか
お正月を待たずして
暴飲暴食のキザシ・・!
今夜はニシンそばにします^^
2022年も今日で終わり。
年をとるとホントに
一年一年があっという間です
来年こそは
充実した実のある年に
したいと(毎年)思いつつ・・
今年もたくさんの方に
ブログに足を運んでいただき
ありがとうございました
(*´∇`*)
それでは、良いお年を!
#年末年始
良いお年を〜のクリック
ありがとう!

↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする