お正月二日目
五人前のおせちを
元日でほぼ食べ尽くしました
夫はすごい食べるとして、
今年は意外にも娘が健闘(?)し
けっこう食べていたので
想定より早くなくなった感じ!
今日は昼前に起きて
二日目にしてすでに
ぜんざいを食べました
家族がぜんざい好きなため
一月は何度も食べます^^
今日は夕方から
私の実家で集まりがあるので
お腹をすかせて行く所存
お年玉を準備しました
今年のポチ袋は
これダイソーのもの!
クラフト紙っぽく見えてますが
実際はブラウン色の
ややキラついた上質紙
シンプルデザインなうえに
箔押しで
なかなか良いな!と
即レジに持っていきました
最近は100均でも
おしゃれなポチ袋があるんですね〜
年賀状文化もだんだん
廃れていきそうな昨今、
お年玉もそのうち
電子マネーになったりするのかな!?
個人的には
年賀状は面倒だけど
お年玉はポチ袋が可愛いから続けたい
そして電子マネーだと
手軽で便利な分、
「会えないからあげない」
ということができなくなって
困る場合も多くなりそうですよね!(爆
お正月は両親にも
お年玉というか
こころばかりを渡しています
細かいことをいうと
夫のご両親はもういらっしゃらないし
私の両親だけなので
私から出しておりますよ
毎年いろんなご馳走を
用意してくれて
これだけじゃ全然足りないのですが
感謝を込めて渡すことにしています
まあ
帰省しないでいいのと
お年玉をあげる子が少ないので
できるんですがネ・・^^;
年々お正月に会う子どもたちが
大きくなって(我が子も)
思春期などもあり微妙な雰囲気に
なることもありますがw、
お正月の集まり
楽しんできたいと思います!
#お年玉
昨日は「あけおめ!」の
クリックたくさんありがとう〜!
お年玉準備した人クリック
つーか欲しいわ
って人もクリック(笑!
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする