三が日が終わりましたね〜!
毎年のことながら
年末年始なんとか乗り切った!
とホッと一息つける気がします
明日からもう普通に食パン出すわよ
実家では
久しぶりに会った甥っ子たちが
それぞれまた成長していて、
感心したり微笑ましかったり
4歳の子は
千円札のお年玉を見て
「いっしぇんまん・・」
とニヤリ

めちゃめちゃかわいかった
そして
相変わらず両親は
あれこれと準備をして
いろんなものを食べさせてくれたのに
食べて喋るのに夢中になって
お年玉渡すの忘れて帰ってきた私
ちーん
また渡しに行くわ・・!
以前から母が
「そろそろ終活の一環として
グリーンの鉢を手放したい」と
言っていて、
大きく育ったオリーブの鉢を
貰い受ける約束をしてました
がしかし
かなり大きい上に2鉢あって
車を手放した我々には
なかなか運び出せない
「ワシが自転車で持って行っちゃる」
って父が言ってたけど
いや無理やろヤメテ
と思っていたところ
お正月に帰省していた兄が
車で運んでくれました
私より大きい!
180センチくらいあるかな
もう一つは100センチくらい
オリーブは2本ないと
実がならないんですよね
昨年の実が残ってた
しわしわ
数年前に枝をもらったときは
こんな感じに
プリプリした実が
鈴なりだったなあ〜

【緑の手】を持つ母と
対するは
灼熱ベランダを持つわたくし
無事育てていけるか不安ですが・・
(;´Д`)
家の中からベランダを見ると
今までになく背の高い緑で
庭木があるみたい
なんかすごい眺めが良くなって
うれしいです
あの実 食えんのかな・・
#ベランダガーデニング
三が日終わると
なんかホッとする人クリック〜!
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする