昨日は娘の高校生活
最後のお弁当の日でした


IMG_2768_copy_1500x1000


少食&偏食
冷たいお弁当がキライなため
残してくることも多く


高2の頃からは
少しでも食べれたほうがいいかと
栄養バランスは考えず
好きなものしか詰めなくなりました
(卵焼きと果物は必ず入れる)





最近は一週間のうち
パンや自家製パウンドの日が3
おにぎりとおかずの日が2
というパターンで落ち着いていたけど


最後の日は娘の好きな
サンドイッチに


IMG_2765_copy_1500x1000


コロナ禍のこともあって
直接手で持たないよう
いつもラップで包んでいます


しっかりがっつりと
お弁当を作られている方々に比べたら
ものすごくへなちょこな
小さなお弁当ばかりでしたが


6時台に家を出ていくため
5時半起きして詰めていた日々から
ようやく解放される〜〜う!


この日をどれほど待ったことか笑
ほんとに指折り数えてました


学校はまだあと少しあるので
早起きもまだ続きますが
とりあえず朝の支度の負担が減って
朝食の用意がゆったりできそう^^



ああ〜嬉しい!




って思ってたけど、よく考えると
お弁当がいらないってことは



これから毎日お昼ご飯が
いるって・・コト!?








いっぺんに真顔に戻ったわ







でも昨日の夕方
帰宅した娘が

「3年間お弁当ありがとう(*´v`*)」

って言ってくれて


まさか言ってもらえると思わなくて
びっくりしてそして
ジーンとしました



夫のお弁当とは内容が全然違うし
毎日2種類を作ってたのは
まあ大変ちゃあ大変だったし
学食もあったけど
嫌がって一回も使わず


そういうのもわかってて
言ってくれたことに
3年間が報われた気がしました〜


この一言で吹っ飛ぶね!




大学生になっても多分
たまにちょこっと持たせたりとかは
すると思うけど


とりあえず毎日の義務は
完了しました^^


長く思えても必ず
終わりは来るものですね





さて、、今日のお昼ごはんは
何にしよう・・!?





いろんなお弁当が見れます
↓ ↓
お弁当 - ブログ村ハッシュタグ
#お弁当



PC版アンケート欄からのコメント
卵パックに氷キレイ!と
書いてくださった方
ありがとうございます
まだ冷凍庫に入ってます



いつもクリックありがとう!

へなちょこ弁でしたが・・
お疲れ!のクリックもらえると
嬉しいです
↓ ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ


40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


主婦のあれこれ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

オシャレなインテリアブログをチェックする
にほんブログ村 インテリアブログへ