今、Kindleで読んでるのが
この本

孫と一緒に85歳からYoutubeを始めて、
今も元気に過ごしていらっしゃる
おばあちゃんの日常生活
元気だなあと感心するけど
やっぱり毎日
それなりに運動してらっしゃる!
団地のラジオ体操に毎朝参加して、
その後ぐるっと散歩して、
お買い物も習い事も行って、
団地の花壇の手入れもして、
4階だから階段の上り下りも毎日

私だったら一人になったら
ほんとに動かなくなりそうよ
65歳で専門学校へ通って
調理師免許を取得
ごはんもさぞかし丁寧に
されているんだろうなと思ったら、
朝はスムージー
昼は作る
夜は晩酌とおつまみ
タンパク質はプロテインや
練り物や魚の缶詰など
手軽なものも駆使していて
これなら真似できそう!って
ちょっとホッとしました
いや、私はまだ40代だけど

まだ倍の年齢差があるけれども
同居は断って
住み慣れた団地で暮らしていく
趣味も勉強も楽しむ
素敵な老後だな〜って
憧れました
***
5月になってそろそろ初夏の気配が
近づいてきたけれど、
雨や風の日は寒いことも多くて
こたつを片付けてからは
とくに家の中にいるほうが
ヒンヤリすることもあって
腹巻をつける日があります
が、
4年使った腹巻が伸びてきてて
腰回りにタル〜ンと余計な膨らみが
できてしまう!

そんな時にちょうど
「ならまき」という腹巻を
モニターさせていただくことになり
使った感想を書きたいと思います!
ならまき(シカ)
【めっちゃ薄い腹巻き】
奈良県産だけあって
その名も「ならまき」
丈は33cmで
胸下からお腹まですっぽりです
奈良にちなんだ刺繍が7種類、
どれもかわいいの!

腹巻って輪っかだから
どの向きに身に着けても一緒なんだけど
私は絶対に毎回同じ向きで
身につけたい派なので
ワンポイントがあるのは
ひじょ〜〜に助かります
今まで使ってたものは印がなく、
いつもぐるぐる回しては
どっちが腹側でどっちが上だ?
と思案しながらつけてたので
それはちょっとストレスでした
これはシカが右下!と決めたら
毎回そのようにすぐわかるので
ストレスなく身に着けられます

輪編みだから繋ぎ目がなく、
生地は綿と絹で
肌当たりはソフト
そしてちゃんとじんわりあったかい!
薄くても両端がクルクルと
巻き上がることなく
ぴったりフィットしてずれないのと
そのおかげで上から着る洋服の
ラインを邪魔しないのが
良かったです

細身に見えますがよく伸びるので
小学校高学年から
細身の男性まで使えるそう


梅雨の肌寒い日や夏の冷房対策にと
これから活躍してくれそうです
パッケージがかわいいから
贈り物にも

なんと!第二弾出てた
今度はキトラ古墳の四神(笑



蔦屋書店とのコラボも!

もうすぐ終了の楽天マラソン本日は
ポイント5倍デーですね
(エントリー必要です)
スコープの送料無料手ぬぐい
新柄出てますね!


人気かごバッグ


ちょっと変わったヌピフリルバッグ


かわいい布ぞうり


夏用布団に変えねば〜

レビュー特典あり
洗える防ダニ肌掛け布団 シングル
変わった形のブックシェルフ

ひじやかかとのスクラブ
マラソン特価50%オフ

これ売れてるよね〜
15%オフ&送料無料

入れるとどの靴でも
ダイエットシューズに!


楽天ランキング1位/
世界特許取得技術採用
ダイエットインソール
楽天マラソンのおすすめが
見れます
↓ ↓
質素で幸せな
老後を送りたい・・
送れるのか!?不安

という同志よクリック〜!
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする