手帳に写真を貼ろうと思って
久しぶりにinspicスマホプリンターを
出してみたら
壊れていた
。゜(´Д`)゜。
仕方ないので
ネットプリントで印刷してきた
カラー印刷で1枚60円なり
使い勝手のあまり良くないinspicに
高い印刷用紙を使うのを考えると
こちらのほうが
割安なのかなと思う
今年の手帳はほぼ日weeksで、
日々の出来事をさらっと書ければいいや
と思ってたけど
やっぱり何かと書き残したい
ことがあって
weeksでは小さいのでした
weeksは犬の健康管理手帳に
することにして
今使っているのは
EDITの1日1ページ
遅れて買うと安くていい^^
100均でシールも少し買い足して
時間のあるときに
書いたり貼ったりしています
100均のシールも
どんどんおしゃれになるね
これは折り紙コーナーにあった
デザインペーパー
最近は折り紙よりも
こういう大人用の
デザインペーパーのほうが
充実しちゃってる感じ
100円のシールは
たくさん入ってバンバン使えますね
白紙の日があっても気にせず
書きたい日にはたくさん書きます
小さい手帳に小さい字で書くと
歳をとって読み返すときに
老眼で読みにくいと思うので(笑、
余裕のあるサイズに
大きめの字で書くほうが
私には合っているようです
毎年いろんな手帳に浮気して
これと決めたものに続かないのが
目下の悩み〜
***
耳の洗浄へ行ったオジーわん
手術していて打ててなかった
狂犬病の予防接種も
ようやく完了しました
近所を散歩すると
たくさんいた先輩わんこ達も
気がつけばすっかり
みんな虹の橋を渡ってしまって
いつの間にか数本の指に入るほどの
年上わんこになってしまいましたが
これからも元気に
ブイブイ散歩してもらいたいと思います

ではでは
#100均購入品
すました顔をしていても
内心バックバクでハアハアの
オジーにクリック


↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする