ネットを見ていて
「こ、これは!!」と
速攻で買ってきたのがこちら。
マーナの
スティックトイレクリーナー
この数年トイレブラシをやめて
スクラビングバブルの
流せるトイレブラシを使っていますが
↓

ブラシ部分が使い捨てだから
清潔でいいのだけど
この本体とブラシの角度だと
うちのトイレではフチ裏まで
しっかり届かないんですよね
だましだまし使ってきたけど
どうにも汚れが取れなくなってきて
やっぱり普通のブラシに戻るかァ
と思っていたところ
なんとこのブラシだと
フチ裏に
「直角」にあてることができるそう
先端はしっかり滑り止め歯が
ついています
試しにペーパーを挟んでみたら
薄くてもギュっと噛んで
グラグラしないです
ここまで閉めることができる
あ、でもよく見たら
シートをこのように挟むみたい
本体の上下にも垂れるように挟むと
フチ裏がより拭けるってことね

トイレットペーパーは
すぐ溶けそうだけど..!
スクラビングバブルの
付け替えブラシを挟んでみました
これで掃除したところ、
いつもなら当たってない部分も
ぎゅっと当てることができて
久しぶりにあ〜掃除したあ〜!
という気持ちにさせてくれました

Amazonのレビューとか見てると
たいしたことない
全く届かない
挟めない
などの意見もわりとありますが
挟み方はしっかり構造を理解して
ちゃんと挟むとグラグラせずに
グッと噛みますし、
うちのトイレでは
今までのものより届くようになって
私は気に入っています!
普通のナイロンブラシから
移行された方には物足りないのかな
とは思うけど
ケースはシンプルな置型で
スポンと入れるタイプ
でも私はケースが
掃除の手間が増えて嫌いなので
トイレタンクの横に
100均のフックを貼って
そこに吊るして収納しています
長さが今までのより短くなって
色も白一色だし
スッキリしました!
マーナ公式

スプレーとか、
皆の掃除グッズが見れます
↓ ↓
#トイレ掃除グッズ
おトイレ掃除苦手だ

同じ人〜クリック!!
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする