こんにちは

今日は日曜日
夫はランニングに出かけ
娘は友達と出かけたし
せっかく晴れた一人の日曜
掃除機をかけて
家中の観葉植物をベランダに出して
風と光を当てました
実はなにげに悩んでいるのが最近
観葉植物がうまく育たない


まあ私にはあるあるなんですが
それにしても
今年は昨年までより育ちが悪いわ
あんなに大きくなってた
コウモリランは
縮小の一途だし
ブルースターは新葉が全く出てこない
カランコエに至っては
しなしなになってきております
(´;ω;`)
水のやりすぎには気をつけてる
つもりなんだけどなあ
あとやっぱり紫外線が気になって
リビングのレースカーテンを
閉めているのが良くないのかな
(UVカット加工です)
家の中のグリーンに
光が届きづらいのかもしれない
でも顔にシミが増えるのも
嫌だ・・!

そんなジレンマに陥っている私が
今回モニターさせていただいのが
【LED植物育成ライト】
これ、ずっと気になってました
こんなふうに鉢に刺して使います

リング部分の直径は約9cm、
ステンレス製の伸縮棒は
20〜66cmの間で調節可能
伸縮部分は指示棒と同じ仕組みで
スムーズに伸縮できます
先端は土に刺しやすいよう
尖っています
ライト部分は180℃で好きな角度に
変えることができます
電源はUSB
アダプターにつけてコンセントで
使うこともできるし、
モバイルバッテリーを使うと
好きな場所で使うことができて便利!
私は日光で発電できるコレ
(手回しでもOK)
を使っています!エコ



さてそれで電源をONにすると
ペカーーー!!

とかなり明るく光ります
光の色は3種類
操作部のボタンを押すことで
光の色や
10段階に明るさを調節できます

3時間・6時間・12時間の
タイマーもついているので
勝手に切れてくれるのがいいね
リビングの中でも特に暗い
部屋の奥
そこに置いているモンステラの鉢に
刺してみました
(90度前方に倒れるように
伸びてきたので最近植え替えた)
すんなり刺さる〜
スイッチON!



ペカーーー
高めの位置にすると
光の届く範囲が広がって
隣の鉢にも光を当てることができますね
写真だと少し暗く見えますが
実際はかなり明るいです
電気代は5Vということで
調べてみたところ
半日使っても1〜2円といった感じ?
多分1ヶ月でも数十円程度です
さすがLED!
リング部分ホワイトもあります

リング部分の角度を変えたり
長さを変えたりして
光の当たる場所や強さを
コントロールして使っていきたいです
梅雨の時期や冬など
日照時間が少ない時期でも
植物に光を当てられるので、
頼りになるツールが増えた感じで
嬉しいな
スタイリッシュなデザインで
インテリアを邪魔しないのが
気に入っています^^
\設置動画も見れますよ!/
↓

さて今夜20時からは
楽天スーパーセールですね
エントリー必要です
↓
何を買いますか?
私は今回必需品がけっこう切れてて
それを補充したりしたいし、
父の日のプレゼントも
この機会に準備したいと思っています
^^
できたためしがないけど
100枚限定の澤井珈琲の50%オフ
クーポン使いたい!
クリックでクーポン画面へ
その他のクーポンはこちらから
開始2時間50%オフクーポン会場はこちら
これ可愛いな

本日中なら3000円オフクーポン、
明日以降SS期間中は
2枚買うと1枚1790円に


このネック周りいい感じ
白が使えそう

クーポン利用で特価
胸元の深いVラインがスタイルアップ
させてくれるワンピース


ネオプレンのトートバッグ
ピンクが可愛い〜
30%オフ!


乾きやすさを考えたスタンド
それでは、また〜

皆のスーパーセールの
お買い物が見れます
↓

同じ人クリック

↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする