急に寒くなりましたね〜!
お天気も曇り空で
なんだかすっかり冬っぽい


そんなちょっと暗い日には
天井の電灯ではなく
部屋にあるいくつかのライトや
キャンドルをつけるのが
ちょっとした楽しみです



動画でも少しご紹介しましたが
ACTUSで購入した
スティックタイプのLEDキャンドル
今はこれをよく灯しています


IMG_4614_copy_1000x1500



本体は蝋燭と同じ素材なので
手触りも見た感じも本物そのまま!


先端のライト部分は
樹脂製で中にLEDが入っています



IMG_4612_copy_1500x1000


強弱をつけて光ってくれるので、
遠目には炎も本物みたいに
ゆらめいて見えますよ




全体の長さは25センチほど


底部をくるくるっと開けて
単4電池を2本入れます


IMG_4622_copy_1500x1000



底にスイッチがあります


IMG_4620_copy_1500x1000



ACTUSに行くと今までは
ルミナラのLEDキャンドルが
多く灯されていたけど


dd8d796b-s



先日久しぶりに店舗を覗いたら
今年はこのスティックタイプが
いろいろディスプレイされていて、
素敵〜と
思わず手にとってしまったのでした



IMG_4618_copy_1000x1500
2本セットでした



また
LEDだから倒れても安全だし
カーテンの近くなどでも
燃えることを気にしないで
置くことができるのがいいです!


IMG_4616_copy_1000x1500





ただしルミナラと違って
キャンドルを立たせるための
スタンドが別に必要


楽天でシンプルな木製のものを
買いましたが

IMG_4614_copy_1000x1500



部屋に馴染み過ぎちゃってあまり
目立たない感じなのと、
家族にお寺っぽいと言われるので
(´;ω;`)

他にも色や材質の違うスタンドを
これから少しずつ
集めて楽しみたいと思います



楽天でも同じのありました!







キャンドルのある暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#キャンドルのある暮らし



LEDスティックキャンドル、
手軽&安全で良さそう!
と思った人クリック
↓ ↓
にほんブログ村 インテリアブログへ



Vlog見てくださってありがとう!


Youtubeまさきの一日

New story





40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


主婦のあれこれ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


オシャレなインテリアブログをチェックする
にほんブログ村 インテリアブログへ