Youtubeを始めてから
やっぱり今までより画面と向き合う
時間が増えたので


目の疲れや肩こりがつらい日が
多くなってきました


そんなとき使うのが
愛用している【ほぐしグッズ】!



まずはこれ
電動のアイマッサージャーです



b0ba0edb-s



頭にセットして使うので
見た目は近未来的?
でも後ろはゴムバンドなのですが笑


電源を入れると女性の声で
『Welcome, to the eyemassager』
と言ってくれて、
癒やしの音楽とともに目の周囲の
温感マッサージが始まります
15分間くらいかな?


目が温まって、周囲もほぐされて
とてもスッキリします


こんなので効くのかな?って
思ってたのに実際使用してみると
一番気持ち良かったアイテム!




次は首のマッサージ


a4160f56



首に掛けて電源ONにすると、
温熱と
EMS振動の微弱電気刺激で
筋肉をマッサージしてくれます


ただ私にはこのEMS振動が
強すぎると肌がひきつれる感覚がして
ちょっと怖いので、
いつもだいぶ弱くして使っています


温熱はとても気持ちいいので
首を温める用途で使うことが多いです

首を温めると
体も温まってくるから
効果はあると思います!




次、眼精疲労のとき
側頭筋をマッサージするアイテム


aac74f1a


ヘッドマッサージャーです


お風呂でシャンプーのときに
使うこともありますが、
たいていは目が疲れて側頭筋
(耳の上のあたり)をほぐしたいときに
マッサージするのに使っています



e6823d3d



側頭筋をマッサージすると
目がスッキリするので、
やっぱり繋がってるんだな〜と実感します!






そして最後に
最近加わった100均アイテム


IMG_4626_copy_1000x1500



ピンホールメガネ!



普段の眼鏡の代わりに
これをかけると、
当然ながら穴がいっぱいなんだけど
不思議とよく見えるんですよ


裸眼だと見えない時計や
テレビの文字もちゃんと見えます




IMG_4627_copy_1500x1000



その秘密はピンホール効果で、
小さな穴を通して見ると
それが目のレンズを動かす役割を
代わりにしてくれるそうなんです

なので目の機能が休めるというわけ
w(゚o゚)w オオー!



100均で買えるしお手軽で良いですよね


ただしこれをかけていると
もれなく
X JapanのToshiみたくなりますけどね




眼精疲労の対策などが見れます
↓ ↓
#眼精疲労 - ブログ村ハッシュタグ
#眼精疲労



目や肩の疲れ感じてる人クリック!
↓ ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ




40代ファッションブログはこちら

にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ


主婦のあれこれ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ


オシャレなインテリアブログをチェックする
にほんブログ村 インテリアブログへ