スーパーで
オーガニックのレモンがあったので
ひとつ買ってきました
どうやって食べようかと考えて
【レモンの砂糖漬け】
にすることに
レモンのはちみつ漬けはよく聞くけど
国産はちみつもお高いし、
ここは思い切って全部砂糖で!
調べてみたら普通に
砂糖漬けのレシピもたくさんあるのね
レモンの重量と同じ重さの
砂糖でまぶして冷蔵庫で保存します
数時間もすると砂糖が溶け始めて
レモンシロップができてきます

砂糖が下に溜まるから
たまに開けて混ぜて溶かすんだけど
そのたびに我慢できなくて
レモンを食べてしまいます

甘酸っぱくておいしい〜
はちみつ漬けよりスッキリした甘さで
私は好き
家族にも大好評で
今まで食べたレモンの中で一番おいしい
とまで言ってもらいました
バイト帰りで疲れた娘にも
クエン酸で疲労回復◎
レモンにはクエン酸の他にも
ビタミンCやポリフェノールが
含まれていて、
疲労回復や血圧の抑制
骨の強化、免疫力アップ、メタボ予防
アンチエイジングなどの効果が
期待できるそうです
シロップをお湯で割ったり
炭酸で割ったりして飲んでいます
オーガニックや無農薬のレモンって
スーパーでは少し高いけど
(これは一個300円でした)
一個でも家族で何日も楽しめたら
ジュースを買うよりいいかもなと
思ったのでした
レモン育ててる人って
けっこういるんだね!
↓ ↓
#レモン
前回の
バイトで緊張の経験がある人
クリック多かったです!
そうだよね〜
私もファミレスでしてたんですが
レジめっちゃ緊張してました!
消費税もカードもほとんど
ない時代だったのに・・笑
レモン好きな同志よクリック♪
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする