年中使っている日焼け止め
ニベアのUVウォータージェル35

白い乳液状でよく伸びて
少量でも塗りやすく
日焼け止め特有の張り付いた感触が
全くないのがお気に入り
ポンプ式なので
リビングのカウンターに置いておくと
通りすがりにサッとつけられて
ズボラな私でも続けられます
これ2本目を使い切りまして
今年使っているのが
【ビオレUVアクアリッチ
アクアハイライトローション】
アクアを2回入れるとは
どんだけアクアなん
SPF50もありながら
いつもの洗顔料で洗い流せます
最大のポイントは
日焼け止めなのにパールが入っていて
ハイライト効果があるという点
ちょうど今テレビでも
よくCMしていますよね
10代くらいの女の子が使ってる
あれくらい素肌がきれいだったら
この日焼け止めローションだけで
じゅうぶんきれいになるでしょうが
こちとらアラフィフですわ
↓
いかがでしょう?
写真ではよくわからないかもですが
実際によく見ると
全体的にトーンアップしています
黄味のあった肌が白めになってます
そして角度を変えると
ほのか〜にパール感がありますよ
細かなパール感なので
全くギラギラせず自然な艶が
出るのがいいですね
アラフィフの顔に塗ると
シミなど隠しきれないアラがありますので
劇的キレイ!ということには
なりませんが
ちょっとトーンアップして
ほのかな艶が出るというのは
ややテンションが上がります
こちらも日焼け止め特有の
張り付いた感じがしないのがいい
最近のはみんなそうなのかしらね?
最近では昔と比べて
・より高度な紫外線対策効果
・肌に優しい(低刺激低アレルギー)
・長時間効果
・スプレーやスティックタイプなど
新形態製品の登場で選択肢増
・美容効果の向上(保湿や美肌効果)
・環境に配慮したオーガニックな製品
などが出てきているそうですよ
昔の日焼け止めって
夏に海に行くときくらいしか
つけなかったような気が・・

日中や年中の紫外線の怖さが
まだ知られていなかったんですよねえ
春先の紫外線が一年で一番強いので
気を抜かずにまめに塗って
過ごしたいと思います

いろいろ見れます
↓
#日焼け止め おすすめ
昨日の、
水回り掃除キライな人
クリックたくさんだったー!
ですよねですよね
掃除してスッキリ☆とかいう前に
その掃除が嫌だー
ほんと誰か代わりにやってほしい
(´;ω;`)
日焼け止め塗ってるよー!
という人クリック

↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする