コーヒー好きの我が家
出かけるといろんなカフェで
美味しいコーヒーを探すのが好きだし、
家でも一日二回はハンドドリップで
コーヒーを淹れて楽しんでいますが
家ではできないのが
エスプレッソやカフェラテを
作ること!
圧力をかけて抽出するエスプレッソは
専用の器具が必要なんですよね
有名なのはビアレッティの
モカエキスプレスだけど

2杯用〜6杯用など細かにサイズがあって
レビューを見てると
意外と少なめに出るとかあるし
どれを選んでいいのかわからず
手を出せないまま数年..
そんな私がついに使い始めたのが
イタリア製の
【ジェミニエクスプレス】
「ジェミニ」って双子座の意味ですよね
その名の通り
一度に2つのカップに抽出できる
エスプレッソメーカーなんです
このデザインの可愛らしさは
MOMAデザインストアでも
取り扱いがあるほど
カップをセットできるから
抽出と同時にもう飲める状態に
なっているのが素敵

カップは付いていなかったので
ちょうど最近新発売された
無印良品のデミタスカップを
買ってきて合わせてみたら
ジャストフィット!
高さ約6cmまでのカップがセット可能
本体を分解するとこんな感じで、
右下の薄いフタは
1カップだけ淹れるときに
使うもので普段はあまり使いません
なので部品的には3点だけと
いたってシンプル!
使用法も
使ってみたらめっちゃ簡単で
すっかりトリコになっています
小さいグラスに
抽出部パーツを立たせて
コーヒー粉をすりきりで入れます
(押さえない)
ボイラー部に水を入れて
そこに抽出部を乗せてセットしたら
底にパッキンのついた
カップ置き兼フタをクルクルと
回してぎゅっと締めます
コンロに置いて
カップをセットしたら
弱火で5分ちょっと
100均のキャンプ用品売場にある
小さなコンロ網があると
安定してセットできて便利です!
5分ほど経つとボコボコと音がして
2つの穴からエスプレッソが
出てきます〜
あっという間に抽出完了!
使い始めて2回ほどは
飲まずに捨てるのが良いらしく、
(期限切れの粉を使った)
3回目から飲み始めましたら
うっっすらとクレマも出始めていい感じ
これからもっと練習したい
残念ながら私はエスプレッソは
飲めないので夫に..
「うま!!」ということでした


私と娘はエスプレッソにミルクで
ラテにしています
カフェオレでは出せない色味と味で
大満足!!

おいしい〜
カフェに行かずとも家で
カフェラテが飲めるとは〜

セットして点火するだけだから、
ほんとドリップコーヒーより
簡単かも
大きなマシンは買えないし
置く場所もない我が家だけど
これなら小さくて
どこにでも置けるのもすごく良い
毎日のコーヒーの楽しみが増えました
これはず〜っと使うわ!

赤、緑、黄色、青、黒
カラーもいろいろありますヨ
画像が貼れなかったので
リンクはこちらから
↓
EPPICOTISPAI GEMINI EXPRESS
ジェミニ エクスプレス ...
そしてコーヒーと言えば
チョコレート

フェレロ ロシェは
バレンタインチョコでもおなじみ
イタリア老舗チョコレートブランドの
看板商品です

ウエハースを含んだ
サックリとしたチョコの中に
まろやかなチョコクリームと
カリっとしたヘーゼルナッツが1粒!
美味しいんですよね〜

そのロシェ3粒入りが12個も
入っています
なので
自宅で少しずつ食べるもよし、
ちょっとしたお礼に配ってもよし、
箱ごとギフトにしてもよし
しかも今の時期は
こういうプレゼントボックスキットが
ついてきて
組み立てるとちょうど
ロシェ3粒がきれいにボックスに
収まってプレゼントに使えます
開けると華やか〜!!
他にお花いらないね
母の日のサイドギフトにも良さそう
ゴールドの包み紙がリッチな
フェレロ ロシェ
公式サイトからなので
温度変化にさらされないよう
4月〜10月はクール便で送ってくれます
もちろんコーヒーのおともにも
ピッタリです

高品質でサステナブルな
チョコレート


#エスプレッソメーカー
カフェラテ好きな同士よ
クリック!


↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする