こんにちは!
今週は暑くなりそうですね〜
そろそろ犬の散歩も
日中には行けなくなってきました
スーパーにも夏野菜が並び始めて
私の好きなゴーヤも
お安く手に入る季節です
ゴーヤを買ったらいつも
オレンジジュースも一緒に買って
必ずジュースにします
5センチほどカットして
中の種とワタをとったら
小さめに切って
オレジューと氷も2片ほど入れて
あとは
ハンドミキサーでガリガリガリっと!
できあがり〜

ちょうど娘が帰ってきたので
半分こして飲みました
料理だと絶対ゴーヤは
食べてくれないけど
オレンジジュースとだったら
摂取してくれるんですよね〜
ゴーヤが嫌いなかたも
苦みがマシになるので是非!
生で摂るほうが栄養もあるだろうし
シーズン中はせっせと
ハンドミキサー回しております
逆に夫は
お料理で食べたいタイプ
スライスしたら少量の砂糖をかけて
少しおいてから水気をきって
そのまま料理に使うと
苦みがマシになりますよ
ゴーヤは栄養価が豊富ですよね
ビタミンC:免疫機能のサポートや抗酸化作用
ビタミンA:視力や皮膚の健康をサポートし、免疫機能を強化
ビタミンK:血液凝固や骨の健康に関与
ビタミンE:抗酸化作用を持ち、細胞を保護
フィトケミカル:抗酸化物質や抗炎症作用
カロテノイド:抗酸化作用を持ち、体内でビタミンAに変換される
ミネラル:カリウム、マグネシウム、カルシウムなどが含まれる
ゴーヤを食べることで免疫力の向上、
炎症の軽減、心血管の健康促進、
骨の健康維持などの効果が期待できるそう
夏の間、安価で食費の助けにも
なってくれるゴーヤ
(スライスして冷凍もできる)
今年も意識して摂りたいと思います!
#ゴーヤ
ひどめの風邪をひいた夫、
週明けは在宅勤務で
今日から出勤しましたー!
もう平熱なのに
体温計測るの好きすぎて
Amazonでマイ体温計買ってたわ
どんだけすきやねん
のクリック!
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする