スタンダードプロダクツで
気になっていた
泥洗顔フォームを使ってみました
泥クレイソープ
濃密泡の洗顔フォーム
550円
沖縄の泥炭岩×モロッコの上質粘土
とか見ちゃったら
気になるじゃないですか〜☺️
こんな感じの灰色で
見た目は粗めのテクスチャーですが
ザラザラした感じはなく
手に伸ばすととても滑らかです
しかし
「濃密泡」と見たはずなのに
以前使っていたクレイ洗顔と
同じかと勘違いしてしまって
エレクトーレ
↓
泡立てずそのまま
顔に塗って使ってた😳
このまま顔に塗り広げて
少し水を足してヌルヌル状態にして
ナチュラルな感じなんやな~
と思ってたけど
けっこう粘土臭くて
匂いはかなり粘土
1週間使ってから再度
パッケージを見たら
【泡立てて使用】てあって
間違いに気付きました!
ヌルヌル状態からさらに水を足して
せっせと泡立てると
もっちり濃密な泡が生まれてきます
それで洗うと
顔の広いところも
小鼻のきわや顎下なんかも
細かい泡で気持ちよく洗えて
洗い上がりはつるっとしっとり
きれいに洗えて超さっぱり〜
これが正解の使い方でした!
まあ匂いは粘土なんですけどね
さすがに塗って流すだけで
酸化をオフしてツルッツルの
エレクトーレにはかなわないけど、
2週間のトライアルセット
今どき550円でここまでの
上質原料でクレイ洗顔って
なかなかなさそう
これはリピするかもです〜!
スタプロの商品いろいろ見れます
↓ ↓
スタプロってこんなのも
売ってたんだ〜と
思った人クリック
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする