こんにちは
昨日はこの冬初のお鍋をしました
鶏団子の塩ちゃんこ
シメにはマルタイの棒ラーメンと
バターを入れて
最後まで美味しく食べて温まりました!
皆さんはもうお鍋しましたか?



さてもうすぐクリスマス

飾りはほとんど出してないけど
シュトーレンやボンボンなど
食べ物はばっちり消化している我が家
先日は
ロッテさんからラミーのテリーヌを
お試しさせていただきました

ラミーってほらアレですよ
秋冬になるとお菓子売り場に並ぶ
緑色のバッカスと
赤色のラミー
洋酒の入ったチョコレート

そのラミーをテリーヌにしたのが
「ラミーテリーヌ」
真っ赤なBOXに入っていて
開けると中もキラキラ
テンション上がる〜!
中のテリーヌはこんな感じで
濃厚なチョコレートがぎゅっと〜
ショコラテリーヌっていうのは
チョコレートやバター、卵などを
合わせて焼いたもの
ラミーのテリーヌは
工場ラインの大量生産ではなく、
チョコを混ぜ合わせるところから
ほぼ手作りで1本1本作られているそう
冷蔵庫で数時間解凍して
カットしました
濃厚なチョコの中には
洋酒をたっぷり吸った
ジューシーなラムレーズン
アルコール分は2.8%です

ひとくち食べてみると
ねっとりとした濃いチョコと
プチッとはじけるようなラムレーズン!
中からは洋酒がじゅわ〜
コーヒーにも合うわ〜
夫はブランデーと合わせてました
チョコの味はビターだけど甘さもあって
ナッツのような風味もある感じ
小さな二切れでお腹いっぱいに
なるほどの満足感です
ラミーがお好きな方はもちろん、
ショコラテリーヌに目がない方や
がんばった自分へのご褒美、
お酒好きの方への贈り物など
目をひく真っ赤なパッケージ&
ラミーの話題性でも喜ばれそうですね!
\400円オフクーポンあり/
#お取り寄せスイーツ
ラミーとバッカス
冬になると絶対買っちゃう!
同じ人クリック〜( ´∀`)つ
↓ ↓
40代ファッションブログはこちら
↓
主婦のあれこれ
オシャレなインテリアブログをチェックする